• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月05日

予兆は有った・・・な土曜日のドライブ。

この週末は気分を変えて、いつもはいかなさそうな道の駅へドライブ(ハイドラのCP潰しとも言いますが)。高速のマイレージで無料分が出来たので行ってまいりましたが・・・・。しかし、結構な雨でしたので、あまり写真が撮れなかったなぁ(-_-;)

大阪市内から阪神高速池田線経由で中国自動車道~山陽自動車道を乗り継ぎ、着いた先は「道の駅淡河」。神戸市唯一の道の駅だそうですが、ここ、神戸にいるとは思えない・・・。

今回の主目的は十割蕎麦を食べるだったのですが、不味かった(ノД`)・゜・。
だって、麺が蕎麦の味しないんだもの。よくよく観察すると、旨い十割蕎麦って2つに折るとブチってちぎれるんだけど、くっついたままwという事は、ゆですぎなのか、はたまた十割ではないかどっちかになるのですが・・・・出石蕎麦のほうが旨かったなぁ・・・・ってことを考えると、どっちも当てはまるんじゃね?という結論に。野菜も高いし、見るべきところもないのでさっさと次のところへ。

次はそのまま西に向かって、道の駅「みき」へ。

早速、口直しに名物のクレミアソフトクリームをイタダキ!あー満足!!

写真は引用しておりますw
ついでに、夕食用に野菜を仕入れて(結構安かった!)出発!先ほどの道の駅とは規模も雲泥の差でしたよ。買い物1000円につき200円の商品券もらったので、栗のパイを買ってつまみ食い。これがまたウマカッタ(´▽`*)

で、今度は道の駅「とうじょう」へ。
土砂降りでスマホを車においてきたので写真はありませんが、ここは特にめぼしいものが無かったのですが、燕の子育てをぼーっと30分ほど眺めて出発。

帰りは順調に帰れると思ったら、定番の宝塚当たりのトンネルで事故。渋滞でしょうがなく名塩SAに退避。
最後の最後でこれか・・・。

とまぁ、この土日はこんな感じで、トホホな感じ・・・・、そもそも、金曜日(と言っても日付変わった土曜日ですが)寝ようと思ったら、うちの猫がフトンにおしっこしてまして、ほぼ午前中はコインランドリーで時間が潰れてしまったところで気付けばよかったのですが。

気を取り直して、この週末は・・・あ、法善寺横丁で祭りがあるからそっちだなぁ。


続く。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/07/05 23:33:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

32年
V-テッ君♂さん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

いい感じ
blues juniorsさん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2015年7月6日 3:12
こんばんは

十割ソバは香りも重要ですが
そちらのソバは二八ソバっぽいですね(^_^;)

近所の道の駅にもプレミアムソフトがありますが
お値段もかなりプレミアムで
普通のソフトクリームが2コ買えるので
いつも迷いつつ普通のソフトクリームです(笑)
コメントへの返答
2015年7月6日 6:33
popmanさん、おはようございます!

蕎麦の味も香りもなく、蕎麦湯もうどんと同じ釜で煮ているようで出せず、そのくせ高いとあっては、接客も含めて「ついてない」四重奏でしたw

ソフトクリームは500円でしたから、確かに2つ買えますね~(*´Д`)
量をとるのか質をとるのかで悩ましい選択でしたが、今回はコーン部分に負けました(・´з`・)
2015年7月6日 7:17
おはようございます!

お蕎麦ってたまに強烈に失敗するときは有りますよね( ̄。 ̄;)
そば湯も出せないって
ある意味致命的かも…
コメントへの返答
2015年7月6日 22:07
ふとしxさん、今晩は!

素材がいいのに、生かすも殺すもやはり人なんですよね~(ノД`)・゜・。二八蕎麦でももっとうまいところありますよ・・・。

気を取り直して探検再開したいと思いますw
2015年7月6日 7:58
おはよう御座います!!
十割蕎麦...なんかもっちりしてます...自分もハズレ?を食べた事ありますよ(´`:)ハズレかどうか謎だったんですが...
出石蕎麦は食べやすかったイメージがあります、出石市内で(時計台のある場所だったと思いますが)食べた時に美味しかった記憶があるんで。
やはり蕎麦は“ひっついて”ちゃダメですよね(´`:)
宝塚の渋滞はお約束のようなもんで、なんでこんなにお決まりで渋滞するんだ...と私もよく思います。
トンネルのせい??...
コメントへの返答
2015年7月6日 22:21
dpgさん、今晩は!

ハズレだと分かってて店に入るのと、謳い文句を信じて店に入るのは、格段の差がありますよね~。そのまま、時間が許せば出石に口直しに行きたかったでしたよ(-。-)y-゜゜゜
十割はつなぎが無いので、麺にしようとすると必然的にちょっと太くなるんですよ・・・。

宝塚は、ただでさえトンネルと下り坂から登り坂になる場所があって渋滞しやすいのですが、そんな場所で事故とか・・・まさにトリプルプレーでしたよww

2015年7月6日 22:06
こんばんは(#^.^#)

クレミアソフト、5月に福岡行く時に羽田乗継の時に売店で売っていたので食べたことありますよ!
コーンがラングドシャ-で美味しかったですね!
帰りは事故渋滞で大変でしたね(-_-;)
お疲れ様でした(T_T)
コメントへの返答
2015年7月6日 22:26
satan@M6さん、今晩は!

そーなんですか!!あちこちで売ってるんですねぇ!
口直しには食べずにいられませんでした(T_T)

渋滞だと分かっていたら退避してたんですけど・・・帰ったら首が痛くなるぐらいうたた寝してしまいました( ;∀;)

プロフィール

「買って気付いたこと(CX-60) http://cvw.jp/b/2062819/46829776/
何シテル?   03/22 00:56
CREAM@浮浪雲です。よろしくお願いします。 みんカラ参加: 2013年11月~ T31エクストレイルを購入したことがきっかけです。 車歴:ビッグ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 Technical Service Bulletin(欧州) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 17:47:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車
マツダ CX-60 マツダ CX-60
黒歴史
日産 エクストレイルハイブリッド 日産 エクストレイルハイブリッド
これで3台続けてのエクストレイルとなります。 ガーネットレッドのエクストレイル・エクス ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産大阪で最後に販売されたガソリンNT31です。在庫車見つけて即購入(させられていた・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation