• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラファエリのブログ一覧

2020年03月15日 イイね!

フィットの運転席シート骨組交換

八年目の我が家のフィットハイブリッドRS(GP4)ですが、運転席シートの前後の調整が出来なくなり、困ってました。
車から運転席シートを外したところ、外側(右側)のレールが、全く動かなくなってました。何か詰まってるわけでもなく!この車、レールのみの交換は出来ず、シート丸々交換か、骨組のみを交換するかでした。
今日、アップガレージにて中古のシート(GE8)を購入(なんと1800円で格安)、型式は違うものの、運転席は全く同じ構造なのを確認できました。
持ちかえり、午後はずっと骨組のみの交換作業をしてました。

安いため、汚れが酷く丸々交換ではなく、骨組のみの交換。しかし、これが結構大変でした。



ばらすのは良いのですが、元に戻せるようスマホで撮影しながらの作業。
リフト調整レバーがなかなか外れなく苦労しましたが、今日購入した、GE8シートの骨組にGP4のシートモケットを被せて作業終了!
バッチリ前後調整が可能になりました。
作業工程三時間!お疲れ様でした。


Posted at 2020/03/15 21:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月11日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換昨日、スタッドレスタイヤから夏タイヤに交換致しました。弄り第一弾です(笑)
納車前からTRDのTF5に一目惚れし、程度の良い新品タイヤ付きをネットで購入。
先週、交換しようとしたところ、このTF5のナットホールが狭く、スタッドレスタイヤに付けていたナットも使用不可(笑)
というわけで一週間、交換を待ち、ネットでマックガード製品をネットを探しておりました。
どうせ付けるならと思い、マックガードのスプラインドライブを購入し、昨日、無事装着が完了しました。
先月、近所でホイール付きタイヤの盗難があり、車庫で亀状態になった車を見かけましたので、盗難対策でもあります。

※オプションでスペアタイヤをつけましたが、純正のナットも一緒にしておかないと万が一の時にスペアタイヤも使い物にならないことを知りました。皆さんも気をつけましょう(笑)



Posted at 2020/03/11 09:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月06日 イイね!

エリシオンさようなら!

大変ご無沙汰しております。何年ぶりのブログでしょう(笑)

令和元年12月27日、アルファードの納車も楽しみではありましたが、同時に14年乗ったエリシオンとの別れでもありました。家族旅行やキャンプ、鈴鹿サーキットオフをはじめとするたくさんのオフ会、たくさんのエリシオンを見て沢山弄りました。この車を通し、たくさんの方との出会いや子供達の成長、たくさんの思い出、大変濃~い14年間でした。この間にたくさんの方とも出会い、思い出がたくさん詰まった車でした。
エリシオンありがとう!
その後は知り合いの方が乗ってくれるので、何となく安心です。
2012年10月23日 イイね!

初の本格的なトレッキングに挑戦!

初の本格的なトレッキングに挑戦!おはようございます。

昨日とは打って変わって曇り空の栃木です。荒天になりらしく注意が必要です。

昨日は那須の茶臼岳へ登山に1号とチャレンジしてきました。

日曜日の夜に家を出て深夜に登山口駐車場の峠の茶屋に到着。

星空が綺麗で、車内で寝てる1号をを起こし、夜空を見上げると流れ☆が…(涙)

それから車内で寝袋に入り、朝まで就寝。

早朝7時過ぎから歩きはじめ、一つ目の目的地、姥が平まで約2時間
歩き続けました。すばらしい景色に感動!

がしかし…10時頃からガスがかかりはじめ視界が不良に…

もう一つの目的地であった頂上には行かず、今回は断念しました。

景色が見たかったし、1号にも見せてあげたかったけど…

見えなくては…また次回ということでお昼にロープウェイに乗り下りてきました。

少ないですがフォトギャラ見てください。
         
     
Posted at 2012/10/23 09:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年10月10日 イイね!

初洗車♪

初洗車♪こんにちは!

すっかり秋めいた栃木ですww

納車から約三か月の昨日、初めて洗車をしました。。

ついでにブリスでコーティング!

ピカピカになりました。

このスーパープラチナアクアメタリックというカラーですが、

汚れが目立ちにくく全く洗車しない嫁の車としては最高のカラー選択でした。。

一日洗車をするために嫁にエリで通勤してもらったわけですが…

見送った際、エリの後ろ姿を見ていると…

左ゲート側のブレーキランプが点いてない!(滝汗)

今日、確認しましたが、どうも接触不良らしい(涙)

修復も考えてますが、とりあえず車検も4か月後に控え、

サブのテールを購入することを決意しました!

自作テールなのでいつかは壊れるだろうとは思ってましたが、

長く乗るつもりなので純正に戻すのも選択肢の一つとして考えています。。

電球のソケットも改造しちゃったし…

とりあえずはサブを購入しますww



Posted at 2012/10/10 16:17:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィットハイブリッドRS | 日記

プロフィール

「エリシオンさようなら! http://cvw.jp/b/206413/43617620/
何シテル?   01/06 11:26
14年愛したエリシオンと別れ、アルファードハイブリッドになりました。娘の部活動の送迎用かな!とにかく静かな車で驚いています。無限マフラー仕様のエリシオンから比べ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 S”Cパッケージ”木目コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 09:18:54
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio Neo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 17:31:27
内装取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 08:39:52

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
約14年乗ったエリシオンともお別れし、令和元年12月にアルファードハイブリッドが納車とな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁の通勤用! スーパープラチナアクアメタリックのハイブリッドRS! なかなか面白い車です ...
輸入車その他 その他 カメ (輸入車その他 その他)
念願のカメ5(2010年モデル) 大事に乗ります。。 究極なエコカー 弄りがいがあるかも ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁の通勤用でありました。約10年乗りハイブリッドにバトンタッチしました。 パールホワイト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation