• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月15日

穴あけ&ちょwww滝汗~長文~

穴あけ&ちょwww滝汗~長文~ こんばんわ!先日オクで購入したブツの取り付けへ覚悟を決め屋根にメスを入れました。もう後戻りはできません!ちょうどフレームの真下でした!BINGO♪休みの日にホームセンターで取り付けに必要な道具を調達してまいります。ゴールデンウィークに間に合うかな(ぼそ

先月エリの純正ナビが故障し、HDDの交換と言われディーラーから新たなHDDが届いたので嫁に行ってもらいました。地図が新しくなってた~!バックモニターも写った~!でもサウンドコンテナの曲はゼロ(涙
で‥この日の前日、あまりのエリ汚さに夜洗したの!洗車場に行って水圧洗車ガンで久しぶりに洗車!昨年付けた烏賊と先日付けたLEDリフレクター!この二ヵ所には洗車ガンを当てないようにしたんです!水漏れが怖いので‥
嫁がナビ交換から夕方帰ってきて‥よく見ると、ヘッドライトは点いてるけど烏賊が点いてない! ????脳裏をよぎったのが前日の洗車!水漏れか‥ショートか??
ヘッドライトは点くけどポジションが点かない症状!とりあえずヒューズを確認。やはり切れてる!一日おいて新たなヒューズを入れ、点灯!ブチッ!またもやヒューズ切れ!原因を1つずつ確認!まずはポジション連動の烏賊の配線を外し再点灯!ダメ!
ということはリフレクター??テールランプの配線を確認しようと蓋を開けると‥きちんとカシメたはずの線がむき出しに‥配線をすべて外し、4個目のヒューズを入れ再点灯!やっとポジションが点いてくれました。一時は今週末のオフにもエリで行けないかとも思った~!ヘッドライトは点くけどテールは点いてないから‥夜の走行が出来ない!ちょwww焦りましたよ!

家族から余計なもん付けるからだよ!と言われました(笑

弄りはほどほどに‥
ブログ一覧 | エリシオン | 日記
Posted at 2008/04/15 01:08:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2008年4月15日 1:15
((((;゚д゚)))アワワワワ切っちゃったの?

そこは~勇気がいるよね!

おいらも、付けたいから

参考するんで~よろしく!(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年4月15日 1:30
あり?番長大阪じゃないの?
寝てなきゃダメじゃん??

ここ泣きながら切ったの(ばき
今、頭の中はフレームにモニターをどうくっつけようか考え中!

参考になるかな(・∀・)ニヤニヤ
うpするね(・∀・)ニヤニヤ
2008年4月15日 1:34
大阪は~明日の朝出発なの♪

マジで、おいらも付けたいんだよね!

でも~切る勇気が(ノД`)シクシク

詳しく~教えてね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2008年4月15日 1:43
寝坊しないようにね♪
おいらは明日は休み~(・∀・)ニヤニヤ

モニターを先に買っちゃう→必然と付けなきゃならない‥そうすれば切る勇気が出るかも(笑
最初はうちはヘッドレストにしようか迷ったんだけど~!

おいらは岡山のお友達に詳~しく聞いてますの♪
2008年4月15日 1:52
壮大な男のロマンは、

家族に通じません(涙
コメントへの返答
2008年4月15日 9:29
((((;゚д゚)))アワワワワ
これこそ家族のためなのに‥

説得がんばって!
2008年4月15日 3:19
久々のコメです(^^♪

このカットはhigh4仕様?( ̄ー ̄)ニヤリ

あの整備手帳参考にすれば取付できそうだよね

でもオイラは銭が無いのでキビシイ

カミさんの許可は出てるのに資金はオイラなの・・・

弄りの後で洗車後にヒューズ飛ぶって怖いねぇ

結局はカシメの問題でしたか(^_^;)

同じ事をウチでやったらカミさんに

(゜Д゜#) ゴルァ!!されちゃうな(^^ゞ

リフレクタ、オイラもしよかな(ぼそ
コメントへの返答
2008年4月15日 9:35
お誘いありがとでした♪

BINGO!色々アドバイス頂いております。わかりやすいですね!でもおいらにあそこまで細かい技術はありませんの!

このモニター資金は実は旅行費として貯めてたものです(滝汗

リフレクターですがまだ外して通電確認はしてませんの!防水は施してるのでおそらくカシメだったんじゃないかと‥

うちのは呆れてますの!

リフレクターは結構簡単ですよ!
いってみて♪
2008年4月15日 3:57
おはよでし\^o^/

失敗は成功の元でし手(チョキ)

弄りは・・・

自分のスタイルの主張でそわーい(嬉しい顔)手(パー)

あっも怖い物知らずなんですが
失敗覚悟であれこれやってみたいと思うでしf^_^;

だから諦める事なく

失敗にめげず弄りを楽しみましょうねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)(^∀^)

早朝よろしくネット(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年4月15日 9:38
おはようって早すぎでそ!

皆さんに勇気をもらってます!

自己主張はもしや弄りでしかできないのか~(汗

原因追求中はかなりブルーでした。
へたすりゃディーラー行きかと‥

とりあえずモニター付けないと(笑

よろしくです♪



2008年4月15日 8:17
弄りには付きもののJIGYAKUです。。。

問題無い無い。。。

でも凄いな穴開け。。。

週末チェックか?
コメントへの返答
2008年4月15日 9:41
何度目のJIGYAKUだろ??

ホント土曜日はエリでは行けないかと思ってましたの(滝汗

子供の為ならエンリャ♪コリャ♪

おそらく穴開いたままです(笑

ほんよろです!
2008年4月15日 8:45
(; ̄ー ̄)...ン?


リフレクタ逝ったの?


土曜までに直るかな(ボソ
コメントへの返答
2008年4月15日 9:44
(・∀・)ニヤニヤ


まだ通電確認はしてないの(涙
外してチェックしないとね!

豆が逝ってないことを祈るのみ‥

どうだろ??

2008年4月15日 13:26
何か…


鷲みたいな…


JIGYAKUですね。


復活作業がんがってね。
コメントへの返答
2008年4月16日 9:22
北の方にも経験者が‥



仲間だに♪



めげずに頑張ります!

リフレクター復活するかな~?
まだ通電確認してません(笑
放置か??

プロフィール

「エリシオンさようなら! http://cvw.jp/b/206413/43617620/
何シテル?   01/06 11:26
14年愛したエリシオンと別れ、アルファードハイブリッドになりました。娘の部活動の送迎用かな!とにかく静かな車で驚いています。無限マフラー仕様のエリシオンから比べ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 S”Cパッケージ”木目コンソールBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 09:18:54
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio Neo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/10 17:31:27
内装取り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/02 08:39:52

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
約14年乗ったエリシオンともお別れし、令和元年12月にアルファードハイブリッドが納車とな ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁の通勤用! スーパープラチナアクアメタリックのハイブリッドRS! なかなか面白い車です ...
輸入車その他 その他 カメ (輸入車その他 その他)
念願のカメ5(2010年モデル) 大事に乗ります。。 究極なエコカー 弄りがいがあるかも ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁の通勤用でありました。約10年乗りハイブリッドにバトンタッチしました。 パールホワイト ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation