• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月20日

カラクリートって・・・・・・・・

おはようございます。

今日はテンキが悪いです。

テンキが悪いと気分も悪くなりますね。


今日はムーヴのバンパー交換+フォグ取り付け。


あ!お墓参りもいかないとね。


工房は取り合えずシャッターも付いたんですが、まだ使用できず・・・・・。

理由は床のカラクリート仕上げが失敗かどうか??

すごいまだらで表面にうっすら粉がふいてます。

昨日業者が全体を洗って行きましたが(なんかコート剤を塗る準備らしい)
その水と拭いた雑巾がものすごい緑色。

拭いて色が付くのは施工失敗とメーカーが行っていたような・・・・。


昨日、「落ち着くまで3ヶ月くらいかかります」と説明。

施工前、施工後に説明なし。

クレームで確認依頼したところ、そのような説明。

現場監督も失敗とは言わない・・・・・。


なんか面倒なのでクレームで床塗装してもらおうかな。

何年も使った床みたいなんだもん。

忙しくなる時期なのに・・・・・・・・。



気晴らしにラジコンでもしよ~・・・・

あ!雨だった・・・・
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2008/03/20 07:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

引き継ぎ
わかかなさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

日本一周 PHVと北関東旅🚗 7 ...
accord7さん

テニスドライブ&応援BGM
kurajiさん

CCウォーターゴールド イージーワ ...
まあちゃ55さん

EPO - DOWN TOWN
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年3月20日 7:47
あら・・・。

よくコンクリはわからないんですが、それって完全に失敗じゃないですか?

クレームで直させましょう。

ところで225-40-18の中古タイヤ2本ないですか?
コメントへの返答
2008年3月20日 10:03
わかんないんだよね。専門じゃないから。

でもこんなにムラになるんだったら初めから説明は欲しいよね。

どんな業種でもクレームなどはあると思うけど、対応をしっかりすれば顧客は安心すると思うんだけどね。

専門家にわかんないって言われたらどうしようもないもんね~。

あるけどお勧めできるタイヤではないな~。溝少ないし。
2008年3月20日 21:32
落ち着くまで3ヶ月とは長いですなぁ。クレームですね、これは。

1号がTA05にステップアップしちゃいました。01とは別もんですな。

ところで215-45-17の中古タイヤ4本ないですか?w
とりあえず2本でもいいかな。
コメントへの返答
2008年3月21日 6:20
どうなんですかね?業者さんも信用したいけど疑問ですね・・・。

TA05は外で走らせるとスパーギアとピニオンがすぐに小石で壊れてしまうので注意ですよ~。

おいらはガムテープでふさいでます。
(上からも入るので完璧ではないですが・・・)

215/45R17は中古いっぱいありますよ~。

お値段もピンキリです。
2008年3月20日 21:34
カラクリートで検索したら
このブログに到着(爆

ま、塗装だからシャーナイけど
新築だから納得いかんよね。

その程度なら自分で施工したほうが
ましになっちゃう。。。
コメントへの返答
2008年3月21日 6:24
カラクリートは基礎の仕上げの段階で表面に粉末を混ぜて仕上げるのではがれないらしいんですよね。

メーカーに問い合わせ中なので返答まちです。

業者さんがウジウジしてるので塗装してもらうのが早いかな~。

プロフィール

自己満足の車いじりです。 最近はトライクにどっぷりはまってます! 子供と遊ぶのが好き。家族の時間はとても大切と思う今日この頃・・・。 一応2級...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族の使用用途に合わせて4WDに乗り換え どこにも不便なく行けるファミリーカーというこ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ステップワゴンと交換で我が家にやってきました。 RG2は燃費最悪でしたので3LでもOK ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
平成22年7月26日に納車になりました。 嫁カーです。 適度に弄ります。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RG2(4WD)です。 ファミリーカーなので実用性重視でいじっていきたいと思います。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation