• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaSaYa☆082の愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2024年12月27日

バンパー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨年の秋にちょっとした不注意でバンパーを破損してしまったので補修して再塗装しました
2
どうせ再塗装するならチッピングとか全部埋めようという事で全塗装に決定(笑)
3
まずはベルリナブラックで全体を塗装して…
4
マスキングしてパールホワイトを吹いたあとマスキングを剥がして全体をクリア塗装
5
もう一度マスキングしてマットクリアを吹いて塗り分け
6
ダミーダクトは塗り分けが面倒なので白で塗りつぶした上にカッティングシートでマットブラック化しました
7
塗り直したらフェンダーとの繋ぎ部分がずれたので、フェンダー側のカッティングシートも貼り直して完成!
8
すっかり元通り、細かい傷も無くなって愛着倍増しました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカルキャップ塗装

難易度: ★★

雹被害の修理完了

難易度: ★★★

トップキャリアお色直し

難易度:

シートベルトボルト短縮による軽量化

難易度:

無限ロゴシートベルトカバー

難易度:

サンシェード付けた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月5日 21:51
うちのパンバーはバキバキですわ😭
コメントへの返答
2025年2月5日 21:54
だいたいバキバキになる部分ってみんな同じなんですよね!
なので補強も兼ねて裏からFRP貼り足したりしました(笑)

プロフィール

「@ユメ・ミル・ナイトさん ユメちゃ〜ん! 関東には来ないの??」
何シテル?   04/18 06:38
細かい作業は(老眼で)目が見えず、ボンネットを覗き込めば腰を痛め... 周囲からは「いい加減に落ち着け」と言われながら、自分でも「年甲斐も無く...」と思いな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

グリル交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 16:35:00
フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 16:29:02
リアセンターパネルエンブレムレス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 18:44:44

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
発表前に契約してしまいました。 グレードはα、家族が運転する事も考えてミッションは7速C ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
発表されてすぐに契約しましたが、生産時のトラブルで半年待ってようやく納車されました! 先 ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
自分の車歴の中で、文句なく一番破壊力のある車でした。子供が成長して老齢の両親を含めて家族 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
こちらにも登録させて頂きます。 パーツレビュー・整備手帳などはハイブリッドRSの方に投稿 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation