• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月25日

///叩いたら(-_-;)




昨夜・・小雨の中帰宅したら







左側補助ライトが点いていない(=_=)




ものは試しと









斜め45度から2発叩いたら






復帰しました(^^)/


家にある古いオーディオや前に乗ってた車のヘッドライトやナンバー灯
叩くと復活するものがなぜか身近な存在デス(-_-;)


ブログ一覧 | bB | クルマ
Posted at 2014/07/25 23:06:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2014年7月25日 23:09
中華HIDはよく点いてないときある(笑)
コメントへの返答
2014年7月25日 23:15
昔っから球切れに遭う確率・・高確率デス(-_-;)

2014年7月25日 23:19
正面360度から 蹴り入れれば

HIDに 成長したりして~?

(笑)
コメントへの返答
2014年7月25日 23:25
HID通り越して

高照度LEDに成長するのを

期待してマス(^^)/
2014年7月26日 1:05
お疲れさまです。
自分もウインカーポジションが点灯してなくて叩いたら点灯したんですが又点灯しなくなり配線を確認したら接触不良でした。
配線にカプラを付けて繋いでからは 今の所 問題無く点灯しています。
コメントへの返答
2014年7月26日 13:47
フォグランプ接触不良過去2回発生しました
何れもコネクター部の接触不良だったようです。
HIDバルブ自体はヘッドライトバルブも含め
一度も切れず頑張ってマス(^^)
2014年7月26日 10:19
元気のないティンティンも叩けば元気になるかな~?
コメントへの返答
2014年7月26日 13:51
いやぁ~
添加剤入れないとダメですネ(笑)

プロフィール

「@*ぴなbB* //車高調プレ甘くてバネ遊びorアッパー緩みorまふら~(-"-)」
何シテル?   08/18 22:23
10年経過しもうすぐ10万KmのbB号('◇')ゞ・・・2014年9月26日に達成(=_=) それでも非力な1300ccは頑張ってます(^^♪ いまだ原動機...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
トヨタ bBに乗っています。
ホンダ モトコンポ モトコ 1号機 (ホンダ モトコンポ)
サーキット内の連絡用バイク(車に積める)を探していたところ2000年に知人から譲り受け、 ...
ホンダ CBX400F ホンダ CBX400F
赤/白 記憶に残っていないほど短期間しか乗っていませんでした・・・購入価格たしか60万円 ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
ホワイトレンズ、シートカバー、ナポレオンミラー、グリップ交換などなど・・ココが私の車いじ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation