• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月03日

うーん

うーん 仕事からあがると、

ジムニーに「うん」が付いていた。これは洗うべきか、そのままにすべきか…


どっちにせよ、整形外科へ行ってきた。

腰が痛い…

今回は以前のギックリほど痛くはないが、仕事に影響ありな痛さ…

オシリに注射と飲み薬、湿布の処方で解決パンチ

痛みも無くなれば、勝負のうんは自分次第、今日ついていた「うん」は明日洗い流そう…

これでまたジムニー祭りの支度ができました。
ブログ一覧 | ジムニー | モブログ
Posted at 2009/06/03 18:36:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

首がまわらない
ターボ2018さん

還暦祝い
Tom君さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

ゴルフ 14 (2025)
ヤジキンさん

この記事へのコメント

2009年6月3日 20:53
ウン転席に何かいますよげっそり









嘘ですあっかんべー
コメントへの返答
2009年6月3日 21:12
30の呪いはかかっているかもしれません…あっかんべー


さっき昔のジムニー遊び写真みたら、「なんで30辞めたんだ…」みたいな気持ちになってしまいました…
2009年6月3日 21:15
私も腰痛持ちです。

疲れが溜まった時には針ですね(^o^)b

効きますよ~♪
コメントへの返答
2009年6月3日 22:04
私は疲れがたまってくると出るようです。

背中の筋肉から痛みがきます。まだ骨は無事なので気オ付けたいです。

マッサージは時々行きますが最近行ってなかったです。

針、、、怖いなあ~
2009年6月3日 21:24
仕事終わりに雨のなか、バンパーの取り付けしました。
結局、会社のを借りました。
社長車のを借りる予定が牽引フックが付かないために別のになりました。
コメントへの返答
2009年6月3日 22:07
なんだか細かく決まりが書いてありましたからね。気オ付けましょう。

私も準備OKだと思うのですが。

タイヤの腹が横から少し出るのは、オバフェン必要なのか気になります。

隙間テープでも持っていこうと思います、簡易オバフェンとして。
2009年6月3日 22:34
追加です。
針痛くないんですわ。
凝っているとちょっと痛い位です(苦笑)
お試し有れ~保険効く医院を探してからね^^;
保険利かないと以外に高額です(汗っ)
コメントへの返答
2009年6月3日 22:41
なるほど~

機会があったら試してみます。
その前に腰を痛くしないように、気を付けて生活します。

健康一番てすね~
2009年6月3日 23:23
運転席から腹はみ出すのは微妙ですが、フェンダーからはみだすのは、腹だろうと髭だろうとNGですexclamation×2

髭は大げさですが、2ミリも許さないと言う噂もあります冷や汗
コメントへの返答
2009年6月4日 11:32
なるほど厳しいですね。

先程腹ハミ対策しました。
はみ出たバンパーもやばいかな?

プロフィール

「塗装ハゲてる!
下地ちゃんと塗らないとダメか〜」
何シテル?   12/02 08:05
ジムニー好きです。トライアルやっていたのですが、近頃はトライアルジムニーは眠り続ける日々。街乗り用sj30と、普段用にjb74に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 10:07:09
茨城TRIAL CHAMPIONSHIP ZEROに備えて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 12:18:40
30の部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 20:17:02

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
初めて買った新車のジムニー、30が40年以上生きているから、こいつも40年乗れると信じて ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
のんびり田舎を走るイメージの30で、
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
夏は農作業用に、冬は通勤用です。
スズキ ジムニー トライアル用 (スズキ ジムニー)
進化してるのか、、

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation