• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月24日

エル不調その後

以前、プログにUPしたマイエルの不調ですが、原因が判明しました。
土曜日に燃料計のリコール対策ついでにDにて自己診断で故障履歴を確認してもらいました。
その結果、スロットルポジションセンサーの故障とのことです。
(ただし、現在症状は出ていません。)
原因は不明ですが、スポーツエアークリーナー(スポンジタイプ)
小石等を吸い込むことがあるとのこと。
今度の水曜から木曜日まで「ぎず号」はDに入院です。(泣)
ちなみに保証期間内なので無料とのありがたいお言葉でした。
ただし、ノーマルクリーナーに戻してから入院です。

みなさんもお気を付けて下さいね!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/25 00:24:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

デリカミニのモデルチェンジか!
モモコロンCX-30さん

0819 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

この記事へのコメント

2008年2月25日 0:50
色々弄ると弊害もあるみたいで
気をつけないとですね
最近の車はデリケートなんでしょうか?
電気系のショートでCPU直ぐ逝っちゃいますからね~
コメントへの返答
2008年2月25日 0:55
リーPaPaさん、こんばんは!
遅くまで起きているんですね。

何とか保証期間内で処理してくれるようです。
ただ、スロットルをバラすので入院になりました。(十分、冷まさないと熱くて分解出来ないらしいです。)
2008年2月25日 1:00
純正交換タイプでもその様な事があるのですね。

σ(・_・)もぎずさんと同じタイプに交換しようかな?って思っていたのですが・・・
コメントへの返答
2008年2月25日 1:05
こんばんは!
本当のところは原因不明です。
純正のエアクリ使用していても壊れる時は壊れるんじゃないかと思ってます。
たぶん、退院したらまたスポーツクリーナーに戻すと思います。(笑)
2008年2月25日 2:00
どうもです~!!

自分も同じ症状で年末にスロットル無償交換しましたよ!!

その時ついでにビックスロットルやっちゃいました~!!

エアクリはHKSの純正交換スポンジタイプを使用しています。



コメントへの返答
2008年2月26日 0:04
こんばんは!
やはりここはエルのウィークポイントなんですかね?
ビッグスロットルいいですね!
とりあえず私は純正交換です。

HKSのエアクリ、私と同じだと思います。こまめに掃除したほうがいいかもですね。
2008年2月25日 2:50
スロットルの故障だったんですか…
オレっちのは保障期間すぎてるので
故障はこわいです((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

キノコなので
近々エアフロの洗浄しようと思います。
コメントへの返答
2008年2月26日 0:07
そーなんですよ。
この症状の場合はエアフロかスロットルポジションセンサのどちらかが逝っちゃってるみたいです。

保障期間って何年なのでしょう。
私のエルも今年の4月で丸4年になりますが....。
2008年2月25日 9:22
おはようございます!!
入院ですか@@!
手術の成功をお祈りいたします^^!
コメントへの返答
2008年2月26日 0:11
こんばんは!
1泊2日の入院予定です。
おそらく電子スロットルが新品になると思います。
私の場合、ECUはノーマルなので特に問題ありませんが、熊ROMにされている方は、再調整が必要かも....。
2008年2月25日 9:39
どうしても弄ってるとリスクが高くなりますよね。。。
自分はブリッツの純正交換タイプですが…ノーマルの湿式に戻そうかなぁ ;^^
コメントへの返答
2008年2月26日 0:14
こんばんは!
弄ると言っても吸気系は純正交換タイプのHKSスポーツエアクリーナーだけなんですけどね....。

どんなエアクリでも壊れる時は壊れるんじゃないかと思ってます。(笑)
2008年2月25日 13:28
弄ると色々大変ですね(*^。^*)

代車で新型を…(爆
コメントへの返答
2008年2月26日 0:22
こんばんは!
あまり弄っているつもりではないんですが....。(たぶん誰でもやっているんではないかと)

平日は電車&バス通勤なので、代車はありません。(泣)
GT-Rの代車がいいな~!(爆)
2008年2月25日 21:48
こんばんわ

原因判明してよかったですね。

私の場合、たいがいDに行った時は

症状が出ず、説明能力の無さから

「又、今度症状が出たらお越しくださいね~」と

丁重に撃退されてばかりです・・・
コメントへの返答
2008年2月26日 0:29
こんばんは!
故障の内容や症状にもよりますが、電子制御系の不調なら自己診断機能で故障の履歴が確認できますよ。

一番困るのが異音などの場合のようです。営業さんではなく、メカニックの方と直接会話された方が話が通じると思います。
2008年2月25日 22:50
こんばんは♪
私は車の中身?はあまりわかりませんが(^^;;

小石まで吸い込んじゃうなんて…!
すごいですね!!
コメントへの返答
2008年2月26日 0:33
こんばんは!
コメントありがとうございま~す。

小石は大袈裟かもしれませんが、エアークリーナーのスポンジの隙間からゴミを吸い込むこともあるらしいです。

エアー+ゴミ?+大量のガソリンを吸い込むので最近燃費が最悪です。(泣)
2008年2月26日 12:49
弄るとこういうことも起きる確率が高くなりますよね。
でも弄りは辞められないんですよね(笑)

保証期間内でよかったですね(^^;


コメントへの返答
2008年2月27日 0:00
こんばんは!
そんなに弄っている訳ではないんですけどね!(笑)

たぶん重要保安部品なので保証期間は長めだと思います。

新品になったらまた保証期間、延長されるんですかね?

プロフィール

「私は先程、到着しました。
CLUB ぎず でお茶してます。」
何シテル?   01/15 08:34
はじめまして!!  いつも【みんカラ】楽しく見てます。 皆さんの整備手帳やパーツレビューを参考に年甲斐も無くカスタマイズに励んでおります。 【みんカラ】デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

WORLD IMPORT TOOLS 
カテゴリ:TOOL
2008/07/22 22:59:45
 
LED PARADISE 
カテゴリ:LED工作
2008/03/31 22:12:52
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
2004年4月新車購入の前期型E51です。 現在のスペック ・ホイール : nismo ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
2台目の車です。 20代前半から後半に掛けて乗っていました。 写真は長野県峰の原スキー場 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
3台目に所有した車です。 また、初めてのAT車であり、かつ初めてのFF車でした。 この頃 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
4台目に所有した車です。 結婚して子供が生まれた頃に購入したためカスタマイズ資金が調達出 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation