• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月26日

ヘタレ発揮@上らんんn!について

ヘタレ発揮@上らんんn!について 札幌で、大阪の殺人犯が逮捕されたそうです。がくぶる。

で、

上らなかった件。



その日、一瞬土砂降りの雨でした。
10分程で止んだところで、大手家電店の駐車場に入ったら、急勾配の進入路で、

きゅるるるっるるるるるるるるるるるううううう#$&!!11!!&%$#のののの上らんんn!

後輪よ、何をそんなにヒステリックになっているのだ?
全然踏んでないがががgggg。

きゅるるるっきゅるるるるるるるるるるるるううううう#$&!!11!!&%$#

落ち着け、兎に角落ち着くんだ後輪。えーっとえーっとこんな時は、…DTCボタンだ、えいっ!
ぽちっとしたら、 …噛んだおぉ
ちょっとずつ、ちょっとずつ、上りきりましたおぉぉ
実際、歩いた方が速かったですおぉぉぉぉぉぉ・・・・・

半分涙目になりながら、店内へのエレベータに乗りましたら、
一緒になったご夫婦が「上れてヨカッタ」と話していらっしゃるのを小耳に挿みました。
「上れなくて降りてるヒトも居たね。雨上がりは危ない。」と。…うううがくぶる。

冬は、来れないところ決定。

あの場合トラクションコントロールは、オンになったのか、
オフになったのか、さっぱりわかりませんが、兎に角ディーラーが「つるつるのアイスバーンで、空回りした時に、このボタンを押せ」と。
納車時に渡された最終兵器、
もっと言うと「何かあったらこれを使いなさい」と上京時に母に渡された貯金通帳、あああ。
押したよ上れたよぉ~・゚・(ノд`)・゚・。
でも冬になったら、信号毎にこのボタンを押すんだね・゚・(ノд`)・゚・。大丈夫かアタシ…。

画像は、その日購入した液晶TVです地デジです。
いやあ、面白いです♪ここ数日いぢくりまわしています♪

皆様今週は、月末でお忙しいのでしょうね。
が、週末まで、あとたったの4日です。
どうか、悔いの無い上期をお過ごし下さいませ。ちゃららら~ん。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/09/26 08:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年9月26日 8:23
おはよー(´ω`)ノ
雨で上がれないなんて、よほどの急勾配なんですねー
僕のX5ちゃんで引っ張ってあげますよwww

液晶TVいいですねー♪
僕は4年ほど前にプラズマTV買ったのですが、地デジに対応してるのかがめちゃ不安です。
おそらくしてません(TωT)
あれって、ドコで判断するんですか?
最近のTVには、デジ⇔アナの切り替えボタンがついてると風の噂で聞いたのですが、ウチのにはそんなステキなボタンついてません。
ひょっとして買い換えなきゃダメなのかな・・・・・
70マソもしたのにぃー!!!きぃぃいいいい!!!
コメントへの返答
2006年9月26日 10:02
タロちゃんおはよー♪
急勾配+腕がgggggggg!
X5で後ろからどついて下さいwwwww

70万のプラズマて、ンモーせれぶだなあ!
日韓ワールドカップの時に買ったのね。

4年前ならチューナーは内臓されてないかも。
でも外付け出来ますよ。ダイジョブ♪
後ろにD端子っ入力口があるので
そこにチューナーを接続するのですよ。
チューナーは今で3万弱くらいで売ってます。

今回TV壊れたので仕方なく買い換えたんだけ
ど、その壊れたTV(6年前購入)にでさえ
D端子は付いてたから、4年前のプラズマなら
間違いなく2系統くらい付いてますお。
液晶はまだプラズマの方の画質には追いついて
いないので、旨いパンでも食べながら
チューナーゆっくり選べばいいんだおwwww
HDD録画機能付きとかスゴイのもある!1!
2006年9月26日 8:57
もはよー(´ω`)ノ

ウチのレガちんも4WDだから楽勝だお!
セブンに乗ってるときは全然ダメだったけど。
だって雨のときは直線をフツーに走ってるのにホイールスピンしてお尻振るんデスヨ??
もちろんトラクションコントロールは自分の右足のみwwww

液晶TVいいなー。ウラヤマシス
最近はずいぶんと値段下がって買いやすくなってきたけど、我が家は5年前に買った32インチブラウン管がまだまだ現役でっせw
壊れるかアナログ終了までは買い替えしないだろうなぁ。

タロちんのはプラズマが出始めのころのっぽいね。
70マソwwwwwすげぇwwwww
確かに最近のは「地上デジタル」「地上アナログ」ってボタンがあるお。
今度ブログにリモコンの写真上げなさい。みんなで判断してあげようw
コメントへの返答
2006年9月26日 10:38
ほがー(´ω`)ノ寝てますか~?

うんう・解ってた解ってたんだおぉぉ(涙)
前パジェロロングだったから、
FRを選ぶには、それなりの覚悟はあった。
しかもAT、半クラ出来ない。
それでもこのクルマに乗りたかったんだから
仕方が無い。でも恐かったwwwwwwww
あの魔法のDTCボタンが無ければ・・・
バックで降りて後続車に土下座間違いなし。
嗚呼ハイテクの何と有難い事よwwwwww
雨の日にフツーのホイルスピンて、
ジェミニ乗ってる時にあったなあ。
もう死んだとオモタ。神に祈るのみ。
自分の右足をそこまで信じられる巧い人に
私はなりたい・・・・・。

私も6年前に検討に検討を重ねてTV買ったの
画質凄いヨカッタの。
壊れちゃって修理費4万って言われて渋々決断
液晶は大分良くはなったけど、買って今尚
まだブラウン管の画質には敵わないと思う。
まだまだTVは買わなくて正解ですお。
レガの部品買ったほうがいいですお♪

タロちゃんは何で高額商品ばかり持ってるのか
不思議だよね。クルマもX5だよ?
TVに70万て、私が妻なら許さないと思う。
そのカネでクルマでもいぢれ!と。
そのカネで私にダイヤモンドを買え!と。
あ、結婚前か。
じゃあそのカネでカリブ海に連れて行け!と。

うん、ブログにリモコン写真上げて貰いましょ
チューナー外付けでも「BSデジタル」とか
「入力切替」とかのボタンは在る筈です。
見せなさいwwwwwww
2006年9月26日 9:12
おぉーこれが噂のカツアゲTVかw

実際TV見るだけならこれだけのキャパは必要無いだろうけど、自宅で映画を楽しむ人にはいい買い物だね~
これからは映像+音響が売りになってくるだろう。

DTCってZ3には無いけど、トラクションコントロールなんぞ自分の右足次第でなんとかなるもんだ。

と、大きく言ってみるw
コメントへの返答
2006年9月26日 11:00
おはよー、いやそんな不穏当な噂はないwww

うん、BSデジタル放送が結構面白いんだお。
ドラマとかあんまり観ないから、TVって
ビデオ観賞とニュースとBGM代わりのような
存在だったんだけど、BSデジタルでいつも
何かのライブか映画やってるから有難い。
画像はマッチボックスとかいうバンドのLIVE。
昨日はイザベルアジャーニの映画をがっちり
観てしまった。
これでLostもがっちり観るよ~♪

トラクションもスタビリティもクルマに
面倒見て貰ってる自分の将来が不安な件。
130買う頃には、
すっかりスポイルされてやしないかと。
たとえDTCがあったとしても、
むーたんなら全部外して弄り回すんだろうね。
Z3乗りには、んなもん腕次第と言っていて
欲しい。
つーかオトコはそうであって欲しいわ。
2006年9月26日 11:23
今年の冬は自分の家の庭で
2回動けなくなりました。

おおぅ、大きな画面のTV?
でも疲れませんかね?
友達のところで見ると、
なんていうか、目だけじゃなくて
顔まで動かして見る、みたいな?
あ、部屋が狭いのかww
コメントへの返答
2006年9月26日 12:07
今年の冬は雪多かったですもんね。
家の前が、実は一番の難所かも知れません。
でもセレナって4WDwwwww
ああまあ車高ですねwwwwww

これ37Vって大きさなんですけど
ブラウン管TV32型の一回り大きい程度で
そんな大きくないんですよ。
巨大なプラズマとかだと
首ごと動きますよねwwww
観るというより眺める、みたいな。

これからおうち買う方だと、
大画面液晶壁がけなんていいですよねー♪

新築した友達の家には、
風呂にもトイレにも小型液晶TVあって、
どんだけTV好きなんだと。
家を買うつもりはない私には、
わからんとです。

あうとさんちのリビングには、
かっけぇーバイクとか飾って欲しいと
勝手に願っている私です♪
2006年9月26日 12:51
やっぽぉぉぉ

TV買ったのねぇ
オイラも今年、液晶に入れ替えたぁ
理由は一緒、壊れたからぁ
って、新しいTVはボロボロです。スターがキズだらけにw

って、BMWは秘密兵器が付いてるので冬道も大丈夫なんですね?
いや、Dではそう聞きましたがユーザーからの意見が聞けて良かったぁ

あっ!レスが遅れてましてすみません。
コメントへの返答
2006年9月26日 16:57
あっふぉぉぉ

うん、渋々買ったんだけど中々面白いお。
子供に液晶はマズイねー。
画面とか触りまくるでしょう?
そんなんで叱る自分も嫌だし。複雑だね。

秘密兵器って言ったら多分コレだ。
付いてなかったらどうなったかかkkkk
基本トラクションは自分でコントロール
したいなあー。やっぱMT欲しいお。

ああ、レスは気にしないでって。
コメントもね、いんだお暇になってからで。
それより仕事だ上期最後の週だっ!
数字作ってこーーーーい!!11!!
2006年9月26日 13:15
帰ったら、ねなぬーさんの掲示板にリモコン写真貼るおー
僕のは、たぶんいっちゃん最初の頃の日立のうーだ。
当時はHDD内蔵のDVDも15万近くしたんですよ。
電化製品いつも失敗しちゃいます(TωT)
こないだ(つっても年末)もハイビジョンハンディカム20万近く出して買ったら、次の月には10万で売ってたしwwwさらにその翌月には新型でてるしwww
コメントへの返答
2006年9月26日 17:17
おお待ってるお♪
woooなんだね!
私の前のTVも日立だったんだけど、
日立の画質は、凄い!

男性は多いよ。家電に熱狂して
熱狂のまま買ってしまう人^^;
欲しいったら欲しい!みたいな。
同僚にも居たんだよねー。
プラズマ買う時なんか周りがどんだけ
説得してもダメで。100万近くかけて
新製品買ってたもん。小倉さんかっ!
PCも周囲の反対を押し切って名前だけで
ばいお買って、案の定ソフトと相性悪くて
きぃぃいいいいいいぃいいいいいいい!
だ か ら 言 っ た の に ぃ

まあま、そこが可愛いところだと思うお。

れなぬーさんの掲示板楽しみにしてるお♪
あ、むーたんの掲示板のジーンズの女性て
奥さん?モデルみたいだねーーー♪
2006年9月26日 17:54
漏れはソニーの40型液晶テレビですよっと。
地デジ対応のやつですよっと。
それにエボも坂は余裕だろうね。
坂道発進は嫌だけど(ぉ
コメントへの返答
2006年9月26日 18:57
おおソニーは高いですよっと。
男性はソニーが好きだねー、全く。
いや私も好きですが。
株ではお世話になりました。

いやあエボは何処でも余裕でしょう。
坂道発進も余裕でしょう♪
のーぷろぶれむ。

しかし少々わんぱくな問題児も
可愛いんですお。
2006年9月26日 18:07
↑↑
わかった、新しいモン好きなんだwwww
ほら、ゲームで言うとプレステを初期モデルで買うタイプ?
んで後からどんどん定価が下がって泣きを見るんだよねー。

チョwwwwwそれオイラwwwwww

さて掲示板待つとするか。
コメントへの返答
2006年9月26日 19:10
うん、間違いないwwwwwwwwww
私は、家電の初期型は絶対買わない派。
機械全般、ある程度こなれる迄は買わない。
うん♪これが賢い消費者(・ω・)b
でも初期出荷のプレステは失敗!!!
あれってどの国のDVDも観れるオイシイ
バグ発見されて回収になってたのニュースで
知って買っときゃ良かったぁぁ・゚・(ノд`)・゚・。
てゲームは何一つ持ってないがががgggg

旨いパン喰いながら掲示板待ちですお♪
2006年9月26日 18:43
お疲れ様でした♪

大手電気店で急勾配?街中の二店舗しか出てこないなぁ~
しかしそんなに上がらないのですか?
おいらはFR乗ったことないからよく分からないとです・・・
んで、ABS・トラクションコントロール?
そんなもの付いていない車のおいらは負け組みか?

液晶TVもだいぶ安くなりましたね、メーカー在庫ありすぎの、年末商戦に向けて新製品出したいからの在庫削減でしょうな(笑)

コメントへの返答
2006年9月26日 19:27
どーもれす♪

そう、よどばし。
いや上手な人だと大丈夫なんじゃないの?
ドライバーが何たってアナタ・・・・・。
え?ABSは付いてるでしょう?
20年前から、ある技術だがwwwww
クルマに何のサポートもして貰わずに、
札幌一速いビビの名を欲しいままにしている
あなたこそ、ドライバーズチャンピオンです。
それこそが王道です。

どうも今回のドイツW杯時に、
思った程売れなかったみたいだね。
40Vオーバーは、ここ3ヶ月で
最高50%弱まで値引きしてるからね。
私も年末まで我慢しようかどうか考えたけど
今月決算月だから、値下げ交渉には好条件と。

来週デジ=デジのダイレクト接続出来る
DVD来るんだお♪
これでワイスピのDVD観るんだお~♪
2006年9月26日 19:55
DSCやTRCなんかに頼る位ならFR乗り失格!!!!!!感覚を体に染み込ませんかぁ!!!!!!!!!
っと、この場面だけは強めのコメントさせて下さい(爆)

おそらく電制スロットル(アクセル)だと思うんですが、スロットル開度のチューニングが加速感を出す為に踏み始めが意図的に鋭く立ち上がる様にしてあり、急加速気味になり易くてホイールスピンを誘発したものと推測してみます☆
コメントへの返答
2006年9月26日 21:21
んんんんモーしわけございませんんんnnnn
全く仰る通りでございますww・゚・(ノд`)・゚・。

うん確かにねー、踏み始めは低回転ながら
出るように設定されてるんだろうなって
気はしていた。
だがDTCもDSCも作動が初期設定されて
いるクルマなんだよ。
ショップの人に訊いたら、どうやら外す事は、
前提に作られてないクルマらしく、弄るの
大変なんだって。と言い訳してみるうううう。

冬を目前に良い練習になったよエイドリアンw
2006年9月26日 23:33
常にONですがwwww

安全第一w( ´Д`)ノ
二度と事故はごめんですから(´・ω・`)

つか雪国でOFFってありなののの?
つかみんなそんなにケツ滑らせてるのの??

ケツは滑らせるより眺める方が好きです(〃▽〃)

触る方がもっと(ry
コメントへの返答
2006年9月27日 0:38
おほっ!いらっさい♪

安全第一だよねww事故も免停もヤダよねw
その為には自分のクルマの挙動くらいは
把握しておかないととととt。

雪国はどんなクルマでも滑ってて
如何にコントロールするのかが命題なのだw
わざわざ滑らせて逆に噛ませるつーのも有り

まあ今シーズン如何に皆さんに迷惑掛けない
なめらかな走りが出来るか。

滑るようになめらかなケツを触るのがイチ(略
て事だね。
うん、がんがるよ( ´Д`)ノ

プロフィール

お人違いじゃございませんこと?w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
こんな北限で果敢にもFR。この冬どんだけ埋まるのやら。今のうちに頑張らないと!!皆様どー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation