• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月12日

のぞむ が ゆえに。

「 あなたの人生を漢字一文字で表すと? 」

団塊の世代対象に、こんなTV番組がありました。
圧倒的に多かった漢字 「 忍 」

…ふ~ん。

つーか、自分の人生にこの漢字は使いたくないですねえ。
なんか 色んな事、根に持ってそうで嫌だなぁ。
うっかりすると 孫の代まで恨まれそうですあぁこわいこわい。

私は 単純に 「希」 かなあ~ と 思いました。
名前の一字なので親しみがあります。
この漢字無くしての人生なんて、有り得ないとも思います。
強欲なバブル世代ですからね。大変申し訳ございません。

しかし 名前の影響って大きいとつくづく。

生まれてからずっとyukikoと呼ばれていると、そんなオンナになります。
友人をみていても そう思います。
美保も真美も陽子も やっぱ名前通りの雰囲気を持ってます。
翻って、HNってどうなんでしょうね?
私はそのまんま本名ですが、名前と全くかけ離れたHNの人は
長くそう呼ばれていると、そんな人になるんでしょうか?
あうと → ダメ人間 みたいな?ちょwwwwwwwごめんなさいごめんなさいいいいいいぃいい

いや、最近HN替える人が多いなとふと思ったんで。
ネット上だけの 別人格なんて有り得るのだろうか?
若しくは それに影響されて性格が変わる なんて事もあるんでしょうかね?
と、知らない世界をイロイロ想像してみたり。

つーか、私は 別の名前を考えるのが面倒臭い。
只それだけですが、別の名前で呼ばれるのも これまた気持ち悪いです。

ああそうだ、週末所用で東京に行きます。
永田町界隈で yukiko っぽい美人を見かけたら 私だと思ってください。
声を掛けてたら「 人違いです、警察呼びますよ 」と言います。
それが本物の証拠です。

という事で、皆様今年もよろしくお願いします。 おぉ Too Late。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/12 21:10:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

200万弱なカババトヨタ エスクァ ...
ひで777 B5さん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

部屋着
もへ爺さん

この記事へのコメント

2007年1月12日 21:44
来ちゃったwww

つか、オンもオフもそのまんまの親バカですがナニか?w
H・Nねぇオイラは難しく考えないで今のにしちゃったぁ
って、某クラブに登録したトキのH・Nそのままです(汗
名前でイメージが描かれるのなんとなく分かる気が・・・
オイラは「み」から始まる子と付き合うのが多かったよぉ
えっ!?意味が違う???
コメントへの返答
2007年1月12日 22:04
ようおいでやすw

オンもオフも親バカの意味がわからんが。
子供連れて出勤してるのかっw
いやなんか…テラカワイソスな感じも゜.(ノд`).゜

キミの場合オフ会とかよく行くでしょう?
HNで呼ばれて違和感はないの?
多分そんなに本名とかけ離れてないんだろうけど。

名前で大体イメージわくよね。
「み」から始まる子ばっかりだと
間違って呼んで揉めそうだwww
「なあみほ♪」「ちょっと!アタシはみか!みほって誰っ!!キィイイイイイィィィイイイ」みたいな。

で、今のオンナも「み」で始まるのか。
なるほどねーーーーーーーーーー。
2007年1月12日 22:01
僕は生まれてからずっと呼ばれてるニックネームです。
考えるのがメンドクサイからそのまんまで。
顔文字は新たにつけましたあたりまえです(ばき

名前というより、漢字の意味 のような人格?
になるような気がしますw
コメントへの返答
2007年1月12日 22:16
おおシンプルですね。そういうの好きです♪
しげさんの顔文字は何度みても笑えるので
当分そのままでおながいします。

漢字の意味のような人格。
親はそう願って名付けますよね、きっと。
画数とかそういうのより子供にとっては
愛を感じられてイイと思います。

うん、言われて見たら「吉田茂」って
ヤンキーがいました。
多分今シャバにはいませんw
2007年1月12日 23:12
俺はネタです。
コメントへの返答
2007年1月13日 16:43
実に新しい感覚ですマサノくん♪
2007年1月12日 23:20
『希』って字は自立存在の神だな。
のぞみという語源はここから来ると言われるだてあって、オレも好きな文字だ。

オレの名前は坊主が付けたから、めちゃくちゃ難しくて未だに誰も一度で読めた人は居ない…全くもって迷惑な名前だw

んで、本名をHNにするのは勝手だが、それを公表するんじゃない。
ここは誰でも出入りできる部屋だと言うことを常に意識しておいた方が懸命だぞ。

世間知らずめw
コメントへの返答
2007年1月13日 16:59
神様だとは知らなかった。
流石むーたん、博識だねーーー。

お坊さんに名前付けてもらった人って破天荒な人が多い印象がある。
或る意味博打的名付け法だとw

一度で読めない名前なの?四露死苦みたいな?
又は「流行」と書いて「はやり」と読む、みたいな?

うん、いつもご助言有難う御座います。
でもそんなマズいの?さらわれて売り飛ばされる?
振込め詐欺に遭っちゃう?w

世間知らずはその通りかも。
まだまだ観てない映画もライブも一杯だからね。
ああ神様、寿命をあと100年下さいw

え?意味が違う?w
2007年1月12日 23:36
最近職場でも「青い羊的キャラ」が出てきつつある青い羊でござーいw

けっして苗字が蒼井とかでも名前に羊が入ってるなんて事はありませんが、自分の人生を漢字一文字で表せというなら・・

「晴」

これ以外にはなさそうですwwww
いい意味でも悪い意味でもw


つか週末www上陸wwwwまじかっwwww
何時ごろまでいるんだww

探しに行こうっと♪((((っ・ω・)っ
コメントへの返答
2007年1月13日 17:17
おお、そりゃ良い事だ♪
つーか職場でいぢられてるって事?
うん、私でもキミが新入社員で来たら間違いなくいぢるね。

そういえば、ちょっと前のドラマで速水もこみちの親友役で「ひつじ」って呼ばれてる人がいた。
それがカコイイ子でね、もこみちが「ひつじ!」って呼ぶ度に、もこみちがタロちゃんに見えてた。
ちょwww「ひつじ」放置www

「晴」いいね!
止まない雨はないから、人生はいつも晴れ!
何十年経ってもこの一文字通りの人生を送ってw

東京は、時間がないから午後の数時間かな。
六時の飛行機で帰るんだ(´Д`)ノ

近々長期で東京出張あるかも知れないから
そん時ゆっくり飲もう♪
2007年1月13日 0:25
名前ってその人の人生に
大きく影響しますよね!
僕も今でこそこんな顔文字入りのHNですが
(しげさんと紛らわしいみたい。。。)
本名に近いHNです。
と言うか実際に呼ばれてるあだ名です。
(これもしげさんと一緒だなwww)

他人には、実際にあったときに
呼びにくいHNだけはやめてよと思いますww
コメントへの返答
2007年1月13日 17:29
ホントそうだよねー。
名前っぽい人になる確率大だと思う。

しげさんもしょうちんも呼びやすい。
なんか全然名前と関係なさそうな人
↓とか居るでしょ。「無所属」とかさ。
リアルで会ってそう呼ばれたら恥ずかしくないのか?と。

ああ、それと自虐的なHNね。呼ぶ方が恐縮するからもっとアゲアゲなのにしてくれませんか?と思ったりしますが、
私の場合、
言う程リアルで会う事はないwwww
2007年1月13日 0:42
オイラも単純に子どもたちの名前だぁ。
あだ名はありふれてるから、HNにゃ使えんのよね。

日曜日東京行く予定なんだけど、子どもが体調崩しちゃって行けるかどうかビミョーになっちまったorz
コメントへの返答
2007年1月13日 17:36
ああ、子供達の名前だったんだ。
てっきりガンダムのナンカかとwwww
私の名前もありふれてるから無理前提に登録してみたらあっさり通ったの。
まあそれだけ名前で登録するのは皆避けてるって事なんだろうね。

来月東京長期出張が入るかもなんだ。
今回は日帰りだし、今度ゆっくり会おうよ。
ゆっくり出来ないお詫びに、千葉上空で護衛のイーグルにアクロバットさせるから午後6時半頃お空を見上げていらっしゃい♪
間違って空爆したらごめんwwwww
2007年1月13日 8:06
おはよー
僕もそのまんまです、名前。
あ、でもタ( ´x`)ノロ ではないwwwタロウだ。
昔っから、男にも女にも『たろちゃん』って呼ばれます。
30過ぎてちゃん付けもどうかと思うのですがwww

小学生の頃の修学旅行で山口県の萩市に行ったとき、萩焼のコップに文字を入れることができるのですが、その際入れたのが『希』でした。
ま、初恋の子が希(のぞみ)ちゃんだったってのも影響してたと思うのですがw

僕が今、一文字で表すとなると『楽』かな?
いろんな言葉に使われてるけど、どれも明るい前向きなイメージだし、何より短い一度きりの人生楽しく生きたいから。

決して楽をしたいわけではありませんけど、そうなのかもしれませんw


コメントへの返答
2007年1月13日 17:59
おはよー
↑むーたんに怒られちゃったわw
公表しちゃダメなんだって。
タロちゃんは幾つになってもタロちゃんなんだろうね。
逆にトシ取ってから「タロウ様m(__)m」とか
呼ばれる方がどうかとwwwwwwww

「希」って入った萩焼きのカップ、いいなあ。
それで暖かい飲み物をいただく時には
私を思い出して下さい♪
カップですから、日本茶は飲まないで下さい。
味噌汁もご遠慮下さい。
その前に現存してなさそうだwwwwww

「楽」、いいわね。
やっぱ自分の人生を表す言葉に暗いイメージの言葉は使いたくないよね。
人から見て大変な苦労をしていたとしても
本人が楽しいならそれは苦労じゃないと思うし
考え方次第で人は何でも楽しむ事が出来る。
楽しいって大事な事だよね。

誰でも楽はしたい♪
でも楽な事ばかりだとつまらない。

「楽」
うん、奥の深い言葉だね♪
2007年1月13日 8:21
あぁ、奇遇ですね?
ボクも本名なんですよ実は
なんか原子力の子供みたいでカッコいいでしょー
コメントへの返答
2007年1月13日 18:13
ちょwwwwwwwwwwww

原子力の子なんですか?
使用済み核燃料って事ですか?

(´.ω.`)

そう言われればGaktoみたいなイメージも
あるようなないような。
あんまりファンデーション塗らない方が
いいですよ。かえってシワが目立つ年頃になってきました私たち(´Д`)ノ
2007年1月13日 20:41
こんばんみ~☆

takayanは、そうだな~
「恵」かな~;;
コメントへの返答
2007年1月13日 22:12
どうもはじめまして☆

「恵」もいいですね~。
自分は恵まれているなあ~と常に周りに
感謝しているカンジですか?

あの、確認なんですが
HNはKenさんですか?takayanさんですか?
TPOで使い分けているHNの達人さん??
2007年1月13日 22:44
初めてではないいんですよ~><

takayanって言うのは、違うサイトでのネームなので、あえてken@60にしていて、ブログの中ではtakayanって名乗ってるんですよ~^^
コメントへの返答
2007年1月15日 20:47
あれ?どっかでお目に掛かりました?
コンビニとか?

うーーーん。
折角説明して戴いたのにサパリ解らない。
アタマ悪くてすみませんwwwww

今度どっかで会ったら是非名乗って下さいね
つーかまた覚えてない可能性もwwwww
ホント失礼しました。
2007年1月15日 21:02
御久しぶりぶりブリブリ~。

自分は脱力系B型なので『楽』に尽きます。
楽で楽しい事が大好きwww
のぞむ、事も最後にはココに突き当たるのかもですねぇ。
コメントへの返答
2007年1月15日 22:31
おめでとーー
って今言うと既に何の事かわからんねw

のぞめよ、されば与えられん。
頑張れば報われるって人生がいいじゃない?
そのプロセスは楽しいw

しかし、楽で楽しい事ねぇぇええ。
という事はキミは今年も「セルフ」なのか。
(´.ω.`)

プロフィール

お人違いじゃございませんこと?w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
こんな北限で果敢にもFR。この冬どんだけ埋まるのやら。今のうちに頑張らないと!!皆様どー ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation