• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月02日

最初に世間を教えてくれた人

ふさママさんから、私の仕事遍歴を教えて欲しいとのリクエストがありましたっけ・・・。
そのリクエストの一部にお応えしましょう。

一浪の末、私は何とか合格し学校に通い始めました。
私の下には弟と妹がいて、弟は進学、妹は菓子学校を志望。
そんな状況では、当然私は小遣いをくれとは言えません。
学費を出してくれるだけでも有難いハナシ。

と言う事でアルバイトを探す事となった訳ですが、笑ってしまうハナシ、その時点まで
<仕事>をした事がないのです。
<アルバイトする位なら勉強して大学に行きなさい、それからでも世間を知るのは遅くない>
という父からの
<アルバイト禁止令>が出ていた為で・・・。

たまたま友人が働いている本屋さんがアルバイトを募集していると聞き、アポをとり、運よく
<採用>
が決定しました。

その時面接してくれたのが、当時65歳の<雇われ>店長さんでした。
温和な中にもずしっとした風格を当時19歳の若造だった私でも感じる事が出来ました。
剣道6段の腕前、国鉄~JRと地道に真面目に真剣に働き続けてこられた方。
今の目で当時を振り返っても、その仕事ぶりは頭が下がります。

さて
<世間>
にデビューした、19歳のワタシ。
早速
<世間の不条理>
を体験する事となります。

店長さんは<雇われ>なので、当然上司が存在します。
仕事中に社長が現れました。
世間知らずの私ですら理解できる不条理な内容。
それを黙って聞いている店長さんに見るに見かねて、私は社長に
<いくらなんでも・・・>
と言いかけたのですが、店長さんは
<良いから黙っていなさい>
と私を止めました。
あの時の社長の、
<このガキが>
という目を今でも忘れません。

閉店後、私は店長さんに
<いくらなんでも、あの内容は不条理です。何故黙っているのですか?>
聞きました。
すると、
<これが世間というものだ、覚えておきなさい。理屈が全てこの世の中通る訳ではない。くだらん事は聞き流すのが一番さ>
と涼しい顔で、笑っていらっしゃる。

この他、仕事では万引きやクレーマーなどなど、
<不条理の一丁目>
を体験する事が出来ました・・・(苦笑)。
その際も上記のセリフで怒れる私をなだめ、次の対策をお互い考えるの繰り返しでありました・・・。

この仕事場でのキャリアは、1年で終わりを告げます。
理由は土日の私の柄でもない子供相手の活動のせい。
土日にあまり出ることが出来ない私はいたたまれなくなり、自ら辞める選択をしたのです。

店長とバイト仲間との交流は、現在も続いています。
恒例の鍋パーティー、飲み会など忌憚無くお話する事が出来る数少ない重要な場であるのですが・・・。

が、本日悲しい事にその交流がもう出来なくなった方がお一人います。

最初に
<世間>
を教えてくれた、店長さんです。
2年前本屋部門が廃止となり、その際完全にお仕事から引退されました。
うかつにも、その間空白が発生しました。
我々は完全に油断していました。
元気な店長がそうそう簡単に亡くなる筈が無いと。

バイト仲間は皆落胆し、女性陣は涙でハンカチをぬらし、バイトから社員となった友人は途方にくれていました。
この場で滅法弱いはずの私は、何故か不思議なほど冷静でした。
理由はこの場ではお話し出来ないのですが、とある
<不条理>
を感じていたからです。

お通夜の後、店長さんのお顔を拝見させてもらいました。
病気は胃がんだった為に大分お痩せになられていましたが、安らかなお顔でした。
私は心の中で店長さんに、今自身が感じている不条理を聞いてみましたが。
<ま、しょうがねえよなあ>
という言葉が聞こえて来ました。

<最後まで勉強をさせてもらい、本当に有難うございました>
私の偽らざる気持ちです。

最後に、19歳の若造だった私はいまやもう34歳と随分トシをとりました(苦笑)。
葬儀で、例の社長さんを発見するやいなや、
<馬鹿丁寧に>
ご挨拶したら、びっくりして向こうに逃げて行きました(笑)。
ガキも何時かは大人になる訳ですよ、社長さん・・・・。
そだ社長さんにもお礼言わなきゃ、でも完全に嫌味になっちゃう~(苦笑)。
店長さんの意図するところでない、止めとこう(笑)。

因みに今晩はなかなか眠りにつけそうもありません。
今頃悲しみがこみ上げてきやがったか?。
久々に羊を数えて寝るとしますか・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/03 00:19:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

Enjoy Honda 2025→ ...
ルーアさん

この記事へのコメント

2007年9月3日 22:32
こんばんは

少しばかりで御座いますが店長さんのご冥福を
お祈り致します。
私も、この店長さんに近い上司が最近やめられて、
少しトーンダウンしていました。
でも、へこんでばかりではいられませんね!

どーか寝付けます様にと…(笑)
コメントへの返答
2007年9月3日 22:41
コメント有難うございます・・。

お心遣い、感謝致します・・・。

キーボードを打ち込んでいたら、気が紛れてそこそこの時間?で眠りにつく事が出来ました。

(くよくよしてる暇があったら、前を向いて、進みなさい!)
とおしりを叩かれているような気がしてなりません(苦笑)。


2007年9月6日 22:09
わあ!私の戯言に答えてくれていたんですね!
反応遅れたー!しまったー!

ああ、でも素晴らしい出会いをされていたんですね。
読んでいて、この店長さんのお顔まで想像できてしまいました。
(またもや妄想ですが)
私も31年の人生の中で
忘れられない人、忘れたくない人、幾人かと出会うことが出来ました。
高校生のときに習った四文字熟語
「一期一会」がようやく最近、身に沁みて分かるようになりました。

素敵なお話をどうもありがとうございます。
なにやら、しみじみとした切ない気分で眠れそうです。
コメントへの返答
2007年9月6日 22:29
>わあ!私の戯言に答えてくれていたんですね!
>反応遅れたー!しまったー!
全然気にしないで下さい(笑)。
ふさママさんのリクエストにどう答えようか漠然と考えていたらこんな事があった訳で。
ふさママさんのリクエストを<言い訳>にして書けた訳で、逆に感謝したい位です!。

店長さんは典型的な<昭和ヒト桁>な方でした。
孫のように可愛がってくれました。

>高校生のときに習った四文字熟語
>「一期一会」がようやく最近、身に>沁みて分かるようになりました。
ホント、特に30過ぎて身に染みるようになりました。
大きな存在でも<パッ!>と砂のように去って行ってしまう。
人間というものは儚いんだと感じずにはいられません。

>素敵なお話をどうもありがとうございます。
>なにやら、しみじみとした切ない気分で眠れそうです。
なんか、申し訳ない事しちゃったな・・・。
次回は、某大手予備校バイト編、新幹線売り子編、ゲーム屋編、引越し屋編、ドトールのバイトに受かりそこなった情け無い編、就活で65社回ってみました編等、私の<真>のお馬鹿な姿を表現したいなあと。
どれからいこうかな・・・。
私、天然らしいです、はい(謎+笑)。

プロフィール

「久々に家族とお買い物ですひよこ
何シテル?   04/10 12:10
結婚して子供も出来、家も建てスーパーローンレンジャーな私・・・・。 妻の牽制球を避けながら、如何にスバル車を乗り続け、かつ弄り続けるか・・・・、それが今の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ぼちぼち?愛車を弄ってます。 ノーマル車高で究極のランカスターを目指します。 しかもぱっ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
奥様のアイサイト愛と年をとったアメリカンサイズの父の為に購入しました。 普通に乗りやすい ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation