• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

移動になりました

会社で部署が移動になりました。
最初は上司に逆らってばかりいるので飛ばされたのかと思いましたw
理由を聞いたところそうではないようですが(少なくても建前上は)。

移動の理由もややこしいんですよね。
去年先輩で一人別の部署に移動になった人がいるのですが、その代わりに別の人が入ってきました。
しかしその人が今年の3月ごろから大きなプロジェクトがあるってことで別の工場に出向になりました。
その変わりに移動した先輩が出向した人が帰ってくるまで応援にくることになったんですよね。

で、その先輩が出向した人の代わりに客先との打ち合わせも担当することになったのですが、その客先で大きなプロジェクトで仕事をするって事になったそうで、人が代わるのは困ると言ってきたそうなんですね。
出向に行った人もまだ今の部署に来て短いので、相手側もその先輩に担当して欲しいと言ってきたそうで、結局先輩が部署に戻ることになったそうです。

そうなると先輩が移動した部署が人が減ることになるわけで、それはどうするんだってことで、自分が代わりに移動することになったわけです。
その先輩は自分から移動したいといって出て行ったわけですが。

最初は名目上の今の部署の一番上の上司からお前はそっちのほうがあっていると思うからと言われたのですが、その後実質的な上司から上の話を聞かされ、お前ならどこでも仕事が出来ると思うから選んだと言われました。
まあ人が少ない部署なので実質自分しか居ないのですが。

しかし上の話を聞く限りでは、移動の理由は自分がその部署にあっているからではないですよね。
ただの帳尻合わせで。
上の人たちは部下の能力を見て人事をしているのではないんだなという事がよく分かりました。
というか、その部署が担当している仕事は自分の好きでも得意でもない仕事だと思うので(実際よく分かりませんけど)。
今の部署も不満は多いのですが、これより酷いところに移動にされても嫌だし、仕事の中には自分の好きな分野の仕事や楽しい仕事もあるのでここでいいと思っていたのですが。

移動自体はまあ良いとしても、何より自分の向き不向きを判断して移動しているんじゃないんだなと分かった事がショックですね。
ある分野では今の会社のレベルからしたらそれなりの能力を持っていると思っているので、それを活かせるか分からない部署に移動(しかも自分の苦手分野と思われる)となったのが辛いです。
そして上司が自分のそういう能力を評価してくれていなかったという事も。

帰りも今より遅くなりそうですし、あまりに労働者の人権を無視したような部署ならやめてやりますけどね。
しかし、つくづく思いますが自分の能力を活かしたやりがいのある仕事をしたいです・・・。
それなら多少のサービス残業も賃金の安さも我慢できるんですけど・・・。
(実際これまでも自分の好きな仕事は家に持ち帰って時間を忘れて取り組んだこともありますし)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/04/10 21:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

ディーラーでブレーキパッド交換
kurajiさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年4月12日 2:48
移動に関してはある種のルールがあって苦渋の選択もあったと思うよ!
ここには書けないけどね

まぁ、別口でコメントするね
コメントへの返答
2009年4月12日 10:16
コメント有難うございました。
移動って難しいんですね。

とりあえず新しい部署で頑張ってみようと思います。

プロフィール

「生存確認」
何シテル?   06/09 00:21
ども、tokka-といいます。 最近車を弄れていません・・・。時間と資金不足で・・・。 それに車とバイク、どちらにお金をかけるべきかも迷っています。 まあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2006年の3月に新車で購入しました。そのときはまさかその後数ヶ月で生産中止になるとは思 ...
その他 その他 その他 その他
マジェスティ125FIです。 通勤用に購入しました。 ビックスクーターのような大柄なボデ ...
その他 その他 その他 その他
04年式のヤマハYZF-R6です。 こいつに乗りたくて大型免許まで一気に取り、取得後一ヶ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation