
無事サイド補強のパイプ取り付けが完了しました。
後ろ側のブラケットの固定に時間がかかりましたが・・・。
ちょっと疲れました。
効果ですが、コーナリングの安定感が増したように感じます。
ロールも減っているような・・・。
車体がよれないで、しっかりタイヤが仕事をしている感じですね。
でもサイドの補強でロールが減るものだろうか?
フロントの補強も効いているのかも。
もう暫く様子を見ます。
って言っても明日にはこの状態ではなくなると思いますがw
残すはあと一個所の補強です。
大体予想できると思いますけど。
それはパイプを付けるだけなので、すぐ出来るでしょう。
と、順調に進んでいるように見えますが・・・
正直不安もあります。
強度計算等全くせず、とりあえず共締めできそうなボルトを探して装着しただけなので、どこかに不具合が出るんじゃないかと。
一部の場所に無理な力がかかってしまうとか、共締めした部分は強度的に弱いとこだったとか・・・。
まあボルトオン部品ですから、不具合が発生したらすぐに外します。
ブログ一覧 |
TYPE-Sの日々 | 日記
Posted at
2007/04/12 20:59:47