• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月22日

【ネイル】合格証書が届きました♪

【ネイル】合格証書が届きました♪ 10月に受験したネイル技能検定

やっとディプロマが届きました♪♪

✰゚+。(ღ▻ ܫ◕)b゚+。✰






こんなペラペラした1枚の紙だけど、
大量印刷した感じの合格証だけど、
まだ一番下の3級だけど、、、


でもでも
超 ウルトラ スーパー ミラクル メチャメチャ
゚・*:.。.☆Happy♪ヽ(*´∀`*)ノ☆.。Happy.:*・゚



3級は、文字やリボンの色が赤ですが、
2級になると、これが青に変わり、1級は金色になります☆

金・銀・銅 がイメージですねw  きっと。


どぅも、赤いリボンだと ラッピングのシール に見えて仕方が無い(笑)


金色はいつになるのでしょうwwwww
頑張るけどねw 

ファイト自分+。:.゚ヽ(◕∀◕✿)ノ゚.:。+゚




そそ、数日前のことなんだけどね
ワタシの車の上に 割れた胡桃がのっていました。

カラスさんが、胡桃を割って食べるんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しかも、上空から落として割るんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もしくは、車道に置いて 車に踏ませるんです。・゚・(ノ∀`)・゚・。

無傷だったから許すけど、凹んでいたら焼き鳥にして食べてましたよw
えぇ、そりゃ無差別にwww  Σ(゚∈゚*)

ネギマのやけ食い   あ、つくねもいいなぁ~


・・・話 どんどんズレていきますね(笑)


戻れなくなったので、今日はこの辺で 。+.バィヾ(*゚v゚*)ノバィ。+.
ブログ一覧 | 【 ジェルネイル 】 | 日記
Posted at 2009/12/22 10:05:32

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

気分転換😃
よっさん63さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年12月22日 10:27
はじめましてexclamation
試験合格おめでとうございます揺れるハート
金色目指して、これからもがんばウィンク
胡桃投下とは敵も、なかなかやりますな(笑)
コメントへの返答
2009年12月22日 10:56
はじめまして☆

コメ・お祝いの言葉
ありがとうございます(〃▽〃)キャー♪

年2回の試験で、2級からは合格率も50%以下なので頑張らないとっ!!!汗

1級所得の報告が出来るといいな~☆


モモの仕事場はいたるところに胡桃が投下されています(笑) まじ、危険www
2009年12月22日 10:44
改めておめでと~ございます♪

確かにクリプレのラッピングシールっぽいかも…イヤイヤそんなことないです~(汗)

車傷ついてなくて良かったですね~。
こたろうにそんなことされたら凹む。。。

でもまぁはカラスに蹴飛ばされたことがあるので怖くて復習できまへん(泣)
コメントへの返答
2009年12月22日 11:06
毎回ありがとうございます(ノ´∀`*)

ですよね(;^ω^)
しかもちょっと安いラッピングwwww
でも嬉しいです♪♪

胡桃って硬いから危険です。
割った胡桃をモモの車の上で食べていただけならいいけど。


∑( ̄□ ̄;)ナント!!
カラスに蹴飛ばされたんですか??w
カラスさん、、、恐るべしですね(笑)
2009年12月22日 10:48
こんにちは!
合格証書とか届くと、
合格の実感が涌きますね♪

上を目指す姿勢がかっこいいです^^
ネイルというのモモmilkさんのイメージ
ですし♪
私も見習って頑張りますよ!
コメントへの返答
2009年12月22日 11:08
こんにちは♪

他の資格もそうですが、ディプロマとか貰うと実感涌きますよね☆

今頃ニヤニヤしてます(・∀・)


でも3級だと持っていても意味が無いので、若いうちに頑張ろうと思います!!!!
何事もチャレンジです☆・゚:*(oゝσω・`o)bェヘヘッ*:゚・☆
2009年12月22日 11:04
合格おめでとうございます

サービスで、うちでそれを
金色に塗装してあげましょう
コメントへの返答
2009年12月22日 11:10
まいど、ありがとうございますw

このネタ、いつまでひっぱってんだよー
って思わないで下さいね(笑)

金色に塗装よりも、1級に偽造のほうが嬉しいです
(;´Д`)ア゙・・・ダメ人間
2009年12月22日 11:18
合格証書来たんだね~♪(*´∇`*)

おめでとう~♪(〃▽〃)

安っぽい証書かもだけど、資格は大切だからね~(笑)
カラスは賢いからリベンジしようとして
返り討ちにあわないように気をつけて~f(^_^;
コメントへの返答
2009年12月22日 11:29
届きました♪♪

1級になると豪華なんだけどね☆
キラキラゲット 頑張りますw

カラスって頭いいですよね。
多分あたしよりいいんじゃ。。。(´Д⊂グスン

何かされたら焼き鳥のヤケ食いです(笑)
2009年12月22日 12:05
リボン付いてるの!?(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪
なんか可愛いぞっ
さすがネイル検定(´・∀・`)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年12月22日 13:00
リボンはヘアゴムwwwwww

下にはモモさんの実名が隠されております☆
ウコンの力で名消ししてる画像もあるけど
そっちのがよかった??(笑)
2009年12月22日 12:20
おめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ
やっぱり証書を手にすると嬉しいですよね♪
さらに上を目指して頑張って下さい☆(`+・ω・´)ノ
コメントへの返答
2009年12月22日 13:02
(人´∀`).☆.。.:*・ァリガトゥデス

現物を見ると実感が涌きますw

2級に向けての勉強がおろそかになっていましたが、また頑張れそうです☆

2009年12月22日 12:56
改めて.☆.+:^ヽ(∇^*)o【♪祝♪】o(*^∇)ノ^;+.☆.オメデトー
友人が2年ほど前に1級合格を機にサロンをオープンしまして、現在臨月の身体でお仕事してますw
そういう状態でも出来るし、お仕事にするにも綺麗でいいですよね。
新作試させて~と、いつもタダでネイルしてもらってます♪

胡桃は車に踏ませればいいって豆知識GETできたw
コメントへの返答
2009年12月22日 13:06
(*・艸・)。+:*○тнайк чоц。+:*○

(ノ*´∀`)ノ☆ヲォォォォゥ゚+・。*♪
1級羨ましい!!!

モモも1級とったらサロンとかやりたいなぁぁ☆(・∀・)

にゅるんさんも、いつもやってもらえて羨ましいです☆


そそ、ウチの近所のカラスは人間を使って食べていますwww
お利巧さんですw
2009年12月22日 13:57
はじめまして。
おじゃまします~♪

合格おめでとうございます(^^)
ウチの奥さんは、ネイルが趣味で通販とかで道具揃えてやってますが、当然レベルが違いますね(^^)

ところで、カラスのクルミ事件からネギマにまで話が展開するのは笑えました(^^)

コメントへの返答
2009年12月23日 23:59
はじめまして。

コメありがとうございます( *´艸`)


私もまだまだ趣味の範囲ですww
2級が取れればネイリストと呼べますがwww
(;つД`)

AB型なので話しがどんどんずれて行きますw
ついてきてくださいよー(●´U`●)ノ☆
2009年12月22日 16:18
おはよw

合格証派手だね!!


最近そんな賞状はもらってないなぁ・・・
コメントへの返答
2009年12月24日 0:00
横文字が沢山書いてあって読めませんwwww


でも、嬉しいヾ(●>д<)ノ


でも、3級じゃ履歴書にもかけないよwww
2009年12月22日 17:58
カワイイ合格証書ですね☆
合格おめでとうございます♪


カラスは頭良いですね!
自分で割らないで道具使う・・・見習わないとww

コメントへの返答
2009年12月24日 0:01
☆゚.+:。゚ァリv(oゝω・o)vガト゚.+:。゚☆

カラス頭いいよねー
たぶん、モモより数十倍お利口さん♪♪


モモも見習いますw
2009年12月22日 21:01
合格おめでとう!
ますます女力UPしたね。

次なるステップも頑張ってね。
コメントへの返答
2009年12月24日 0:05
((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥ♪


つぎも頑張るぜ!!!
2009年12月22日 21:26
可愛い賞状♪
上を目指したくなる合格証だね(^^)

頑張って~!

コメントへの返答
2009年12月24日 0:02
金色が楽しみです☆

いつかはgetしたい合格証です!!!!
2009年12月22日 23:22
こんばんは(゜ω゜)

合格おめでとうございます(●^o^●)

賞状も可愛らしくてイイですね(☆▽☆)
コメントへの返答
2009年12月24日 0:04
*´艸`* 。o0○(コンバンハ。o+゜☆)


ありがとですw
ちょっぴりオサレなディプロマなので嬉しいです☆

よぅし、次もがんばるぞ
2009年12月22日 23:47
おめでとうごあした。

オイラの爪も すげーのに出来るのかい?

割れない爪って出来ないものですかね?

コメントへの返答
2009年12月24日 0:06
ありがとうごわす。

えぇ、すげーので良ければ出来ますよ(笑)


割れない爪は。。。
無理ですね(;つД`)

接着剤で固めると割れにくいですよ~(ネイル用)
2009年12月23日 1:33
(*´ゝ∀・艸)*:.。o(オメデトー♪)
すごぉ~い!!!
私も負けずにジェル頑張るー!

あ、私の行ってる車屋さんでは、
カラスが黒い車ばっかり狙って
ボディをツツいてくるらしい(#`Д´)ノ

焼き鳥・・・(`‐ω‐´)
いい考えだね(*` 艸 ´)ウシシシ
コメントへの返答
2009年12月24日 0:08
ヾ(●>д<)ノThank You

一緒にネイルがんばろ~♪♪


勝手なイメージだけど、関西の黒い車って高そうなの多そうっ!!!!!

カラスも相手選ばないと!!!
・・・焼き鳥にされちゃう(;つД`)


2009年12月23日 7:28
合格おめでとう~~o(^▽^)o

さすがモモちゃん!
私は合格すると思ってたよ☆彡


金色を目指して頑張って下さいね(^_-)☆
コメントへの返答
2009年12月24日 0:10
(ノ*゚▽゚)ノ { ciaoさん♪♪

ありがとうございます☆
ディプロマを手にすると実感がわきますw

次は春の2級!
合格率もかなり下がるので、かなり不安です。。。

でも頑張りますよ~☆
2009年12月24日 2:27
すっごいですねぇ
ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャ

さすがお洒落の検定だけあって
合格証書もかわいぃんですねぇ゜*。(*´Д`)。*°

ジェルネイルはじめるぞ!!!!って意気込んで…いまだはじめられてません…
はじめの一歩をとりあえず踏まんなだめですねぇ(´;ω;`)
来年こそは!!!!…笑
コメントへの返答
2009年12月24日 10:30
ありがとです☆
(〃▽〃)キャー♪

でも、リボンみたいのが付いてるだけで
テンションあがっちゃう(´∀`∩)↑age↑

ジェル、出来るようになると楽ですよ。


ゆっこさんなら絶対オシャレなネイルが出来ると思います(。ゝω・。) σ☆
2009年12月27日 1:03
はじめまして。

おめでとうございます。

素敵です。羨ましい(*^_^*)

賞状もお洒落ですね、びっくりしました。

いつかお願いしたいです♪
コメントへの返答
2009年12月28日 13:08
はじめまして☆

コメントありがとうございます!!!
賞状オシャレですよね♪

さすがネイル検定ですwww


次は2級に向けて頑張ります☆
Fight!!(o^-^)尸~☆ミ☆ミ

プロフィール

「@モモmilk
はい☆更新頑張りますwww」
何シテル?   01/16 17:06
http://ameblo.jp/crea---momo/ ネイルブログは↑こちら かまってもらえないと寝ます。 時間が許す限り寝ます。 褒めら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バレンタインですね\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/07 14:36:32

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
→白・黒・ピンクの割合が好き☆ 全部PINKにするつもりはありませんw ピンクの割合 ...
ミニ MINI ミニ MINI
憧れのMINI☆
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
旦那ちゃんのメインカーです☆ サブは軽バンww(´゚ω゚):;*.:;ブッ 休日し ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
パパのお車です。 うちの子は、インプを煽るコペンちゃんです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation