• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

LEDウィンカー自作にしちゃおうかと思ったけど・・・

LEDウィンカー自作にしちゃおうかと思ったけど・・・ 里親募集について沢山のお友達から応募して頂き
ありがとうございます!

こんなことなら剥ぎ取りオフしたら良かったかなって
思いますがもう車が無いのでどうにもなりませんが(汗)

まだ、クリアーテール、フーガテールとか残ってるけどw
中の基盤ユニットは流用できるかなって残してます(汗)
里親募集は22日中までですw



で、話は題名のLEDウィンカー自作について次のレガワゴン用に
エルパラさん で部品を物色してました。

すると【5060 18LEDタワー基盤】なるものを発見しました。
必要な部品の値段を調べてみましたw

【1個製作時】
①5060 18LEDタワー基盤 ¥200/個
②5060 3chipLED SMD ¥1800/18個(10個単位で購入時)¥100/個
③1/4 390Ωチップ抵抗 ¥180/18個(10個単位で購入時)¥10/個
④送料¥500
⑤代引き手数料¥315

1個合計¥2995  10個単位で部品購入の為実質¥3215
2個合計¥4360  10個単位で部品購入の為実質¥5415


よく、YH、ABなんかで売ってるのを見ると1諭吉くらいで売ってることを
思うとハイフラ抵抗を買うとしても若干安く済ませるかなって思ったんですが
手間と時間を考えるとどうなんでしょうwww

でもDIYで作る楽しみと達成感と愛着は抜群にDIYですね!
なんて感じで自作をしようとオクを徘徊してると・・・

2個で¥4000前後であるじゃん!(爆)
ハイフラ抵抗も2個セットで¥1000~¥2000

ここまで安いと買ったほうがいいですね!(汗)

とりあえずELテープとテープLED、フレックスLEDだけは
注文しておきましたwww

ルームランプ、カーテシ、エアコンスイッチ、PWウィンドあたりは
またMPVのようにLED打ち換えたいと思いますw

もちろんヘッドライト、テールランプは殻割りしますw
フーガのテール仕込めるかな?w

しばらくは貧乏DIYで楽しめそうです!




ブログ一覧 | 弄くりネタ | 日記
Posted at 2010/03/19 22:49:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

夏のお遊び🌊🎶
デリ美さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

飯テロ( '༥'。 )モッシャア…
zx11momoさん

この記事へのコメント

2010年3月19日 23:15
まいど~!
おぅ~~早速頑張ってるんだ(*^_^*)

愛着と達成感でいえば自作かなぁ。。。
でもお高くつくのはXXXやなぁ(笑)

やっぱり自作は安くってナンボかな!?(爆貧)
コメントへの返答
2010年3月19日 23:28
まいどっす!w
早速準備してます 車無いけどwww

自作は安くてなんぼですねw
これも大量に作れば安くなるけど4つあれば
十分なんでwww

需要が増えたから安くなってきたね、LEDバルブもw
2010年3月20日 0:35
私も自作するようになってから既製品買えなくなりましたw

でも、こうやって考えると、どっちがお得なのか・・・・考えちゃいますねww
コメントへの返答
2010年3月20日 19:10
電装品は自分で作れるようになると既製品を
買うのが勿体無くなりますね!
エーモンの抵抗付きLEDなんて高すぎ(怖)

でもDIYと変わらない値段なら迷わず既製品買いますwww
2010年3月20日 7:31
おはようございます♪

10個セットって言うのが少量生産には厳しいっすよね~
単品では、もったいない価格設定ですしね。

余って別のところにでも使えればいいんですがね(;^ω^)

うちもそんなこんなで、端数LEDがたくさん余ってます(笑)
コメントへの返答
2010年3月20日 19:12
この値段だと100個くらい作ると同じくらい?w
100個も使わないし労力考えるとオクで買いますwww

うちは端数もありますが、珍しいのとか、新発売のLED見つけるととりあえず買ってしまって溢れてますwww
2010年3月20日 8:40
 自作の醍醐味というか楽しさも捨てがたいですが・・・

 でも既製品とか完成品も安くなってきてますよね~~。
コメントへの返答
2010年3月20日 19:16
自作の楽しさは最高ですね!
既製品とは違い、色味や明るさを好きに出来るのは魅力ですねw

ルームランプ、T10、T20なんかはもう自作するくらいの値段で売ってますね
高照度やパワー系でなければまだ自作のほうが安いかな?www
2010年3月20日 8:57
初コメです

DIYが乗換えにより、リセットされたこともあり
弄りが急加速ですねww

フーガはアニキが乗っているのですが
あのテールはカッコイイ!

どうなるんでしょうか(;・∀・)
コメントへの返答
2010年3月20日 19:20
初コメあざーす!www

例のブツは無事に着弾しました?w

乗換えで一から弄くるんで楽しいですw
MPVでの弄くり経験が役にたってますねw

フーガテールは片側キレイに殻割りできましたw MPVに移植する為にオクでポチった美品ですがレガシーに移植になりそうですwww

内側の丸部分がなんとか使えないかな?w

プロフィール

「明けましておめでとうございます❗今年も宜しく😉👍🎶」
何シテル?   01/01 14:57
MPV(LY3P)からレガシーツーリングワゴンに乗り換えます 懲りずに弄くりますので宜しくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVCⅣ DIY装着 悪戦苦闘記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/20 09:23:58
GDB HKS EVC Ⅳを装着 その1 
カテゴリ:パーツ
2012/05/20 09:19:55
MAZDA H.P 
カテゴリ:MAZDA
2006/06/12 08:01:47
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
MPVから乗り換えましたぁ~! ボチボチDIYで弄くって楽しみたいと思います! 品良く ...
マツダ MPV マツダ MPV
皆さんに刺激されこんなになっちゃいました♪ 思い出いっぱいの車でした!

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation