• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月22日

カーオーディオにはこだわらない[2015年春②]

カーオーディオにはこだわらない[2015年春②]  前回のブログから、オーディオ周りを久しぶりに手を入れていくという楽しみを手に入れた私です。

みん友さんから「何をしたか逐一報告を上げろ。」というありがたいお言葉を頂戴したため、今回はちょっとしたことですが、自分に取っては大きな事なので。。。

そうです。ついに不可逆加工をしてしまったのです。コレまで自分は既存物の不可逆加工は極力避けることをポリシーにしてきましたが、今回の改修にあたってそうも言ってられず。チキンな僕は清水寺の舞台から下を眺める程度の覚悟で臨みました。

さて今回のオーディオ周りの改修ですが、サブウーファーの鳴りを良くしようという目的がありまして
ブログ:カーオーディオにはこだわらない[2015年春]

以前に助手席足下にサブーファーを設置していましたが、邪魔なので後席下に移動させていました。
ブログ:サブウーファーのお引っ越し

そのとき、どうせクソ耳では違いはわからないので、後席足下のサービスホールカバーは閉めていたのです。が、これがオーオタの友人の逆鱗に触れたらしく、「てめー、オーディオなめてんの」とのことで、開けっ放しにするか穴開け加工するかの選択を迫られました。

結果、開けっ放しは不細工なので、穴開け加工することにしました。
加工後がこちら


これのためにホムセンで電動ドリル用のボアビットを買う羽目に。。。

ちなみにこれ、原状回復したい場合は
品名:バッテリーサービスホールカバー
品番:58441-48050-C0
価格:1,280円
となります。

ま、これぐらいは"いつでも元に戻せる"範囲でしょうか。。。

現在、パワーアンプ搭載のためのオーディオボードを鋭意制作中です☆
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2015/04/22 20:13:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

嵐電 嵐山駅周辺
空のジュウザさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハリアー 後期バックドアガーニッシュに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2072317/car/1574805/5312094/note.aspx
何シテル?   05/12 14:42
ZSU60 ハリアーに乗っています。 これからちょこちょこさりげなくイジっていくつもりです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ガソリン プレミアム 納車時点での装着オプションは。。。  9インチスマートナビ モデ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許取ってすぐに購入し、自分なりに弄り倒して14年。いいクルマでした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation