• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

一人取り付けオフ(笑)

一人取り付けオフ(笑) 先日お友達の取り付けオフに触発されて購入したのがこちら(笑)

で、今日取り付けしたとさ(笑)

いや~夜7時から取り付けするとeasyって書いてあるけど簡単じゃなかったです(爆)

これでモタツキが無くなってくれるといいんですけどねぇ…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/09 22:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

来○亭もびつくり‼️😱
もへ爺さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2010年5月9日 23:04
一人じゃオフにならないやんwww
コメントへの返答
2010年5月11日 23:35
オフラインだよ(笑)
2010年5月9日 23:59
来ましたね☆
春オフの時に話してた予告通りですね♪
コメントへの返答
2010年5月11日 23:35
買っちゃいました(笑)

設定する時間が無いんですけどね(泣)
2010年5月10日 8:07
夜の作業って没頭しちゃいますよね(^_^;)

飲みながら電気作業とかやると気づいた大変になってたりしますけどww
コメントへの返答
2010年5月11日 23:37
気づいたら感電?違うか(笑)

テスター当てたりしてても配線の色を間違えてえらい目にあったりしましたね…
2010年5月10日 12:49
一人って.....
それじゃあ僕はいつもオフってる(笑)
コメントへの返答
2010年5月11日 23:39
一人も悪くないですよね~

止めてくれる人とか休憩に入る楽しさが無いのが寂しいかな?
え?違うって?(笑)
2010年5月10日 16:16
ブーコンを夜に取り付け、、、かなりやりたくないですね(笑)

つわものですねぇ!
コメントへの返答
2010年5月11日 23:40
ブーコンっていってもこれは電気配線だけですからねぇ~

アクチュエーターとかは見なくてもいいんです(笑)
2010年5月10日 23:39
オフってか
オンでもいけそう
1人ならw
コメントへの返答
2010年5月11日 23:42
やっぱり一人よりみんなでやった方が楽しいですよ(笑)

ウインの頃の作業オフ懐かしいなぁ~

バンパー前後交換とか(笑)

プロフィール

コルトラリーアートからファミリーカーのエクシーガに。やはりタービンはあった方が何かと便利なため、着いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイトレ(リア)装着❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:32:01
ホンダ(純正) シートベルトガイドLRリヤ(後期JADE5人乗り用)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:02
B-CAN信号配線取り付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:40:04

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
一度ならず二度目のミニバン。 エクシーガから75馬力ダウン。パワーが無いのがたまに傷です ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
現在は会社の後輩に乗ってもらってます。 二列目シートの異音が無ければ凄く良い車でしたね。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤快適仕様車です。燃費は概ね10㌔/Lですし。 ちなみにシャシダイで300馬越えしてま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
気に入ってたのに売却。今となってはとても楽しい思い出です。 一生に一度はオープン!って思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation