• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

ETC動作チェック

してきました。今日は生憎の雨でしたが、無事にゲートが開きましたんで…

また一つ困った事に…
コペンのドリンクホルダーで500ミリのペットボトルが入らない…

色々また探すかなぁ~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/03/30 21:23:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘ちゃんお疲れ様でした会〜焼肉食べ ...
大ふへん傾奇者さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

若村さんのあだ名はジャクソン⁈
kazoo zzさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ヤバいヤバい…( ̄▽ ̄;)
伯父貴さん

昨日は埼玉県民の日で孫達が♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 21:54
自分の車はペットボトル置くと動いてしますので、紙パックも入るドリンクホルダー買いましたよ

ETC初めて使う時はドキドキですね
コメントへの返答
2008年3月30日 22:51
いやいや…紙パックは高さが無いからちゃんと入るんですけどね~。

ペットボトルは長すぎてフロントガラスにヒットするんですわぁ~

さて、コペンオーナーの所を覗いて来るかな(爆)
2008年3月31日 0:04
ETCってエロティックとエクスタシーのどっちの略でしたっけ?
コメントへの返答
2008年3月31日 19:45
なんでも短くすりゃ良いってもんでもねぇだろう~って感じだね。

そんな聞き方するとはなすけをディスるぞ(笑)

気になったらディスるは調べてね(爆)
2008年3月31日 0:17
自分のゎこないだ反応したりしなかったり(°o°;;
コメントへの返答
2008年3月31日 19:50
そりゃ、配線に問題あるかもしれないですなぁ~。

見てみないとわかりませんわ…
2008年3月31日 7:31
ETCのゲートは何km/hまで開くのですかね?
一応120までは実験済みです(笑)
コメントへの返答
2008年3月31日 19:51
そんな確認したくねぇ…
2008年3月31日 8:50
最初の通過はドキドキしますよね。
最近高速使っていないので、次回使うときは
またドキドキしちゃいそうです。
(イマイチ信用なら無い・・・自分の取付)
コメントへの返答
2008年3月31日 20:22
それは僕もドキドキでしたよ…

バーと戦いがあると困るなぁ~って徐行で走りましたからね…
2008年3月31日 9:58
ペット500が入らないと不便ですよね~。何なら小さい冷蔵庫も着けてみるとか…ヾ(≧∇≦*)
コメントへの返答
2008年3月31日 20:23
乗せられないです…

冷蔵庫はトランクにぶっこみますかね(笑)

オープンに出来なくなる…

そもそも入りそうになかったりします(爆)

プロフィール

コルトラリーアートからファミリーカーのエクシーガに。やはりタービンはあった方が何かと便利なため、着いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイトレ(リア)装着❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 21:32:01
ホンダ(純正) シートベルトガイドLRリヤ(後期JADE5人乗り用)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:14:02
B-CAN信号配線取り付け加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 23:40:04

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
一度ならず二度目のミニバン。 エクシーガから75馬力ダウン。パワーが無いのがたまに傷です ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
現在は会社の後輩に乗ってもらってます。 二列目シートの異音が無ければ凄く良い車でしたね。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
通勤快適仕様車です。燃費は概ね10㌔/Lですし。 ちなみにシャシダイで300馬越えしてま ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
気に入ってたのに売却。今となってはとても楽しい思い出です。 一生に一度はオープン!って思 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation