• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかねろの"エイト" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

スマートキー アドバンストキー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
左: 納車時についてきたキー
物理キーはもちろん車体認証済み
中: 中古で買ってきたキー
物理キーだけ納車時に作成した車体認証済み
右: 中古で買ってきたキー
物理キーは全く知らない車のやつ

です。
真ん中のはもともとRX-8で使ってたやつらしく、右のはよくわからない(MPVって言ってたっけな?)けど似たようなやつです。
2
中古でうちに来たRX-8君、アドバンスドキーはひとつだけだったので、流石にそれでは不安ということで物理キーだけはイモビ登録も含めてちゃんとディーラーで新規作成してもらっていました。
つまり、アドバンスドキーひとつと、物理キー2つという状態。

それでまず問題ないとはいえ、アドバンスドキーは中古が安く出回ってるので買ってみるか、と2つ追加で手に入れた訳です。
3
中古で買ってきたキーは車体に登録する必要があるので、みんカラの先輩諸氏の投稿を探したところ、自分で車体に登録するコマンドがあったので何度も試してみましたが、RX-8前期のコマンドぽくて後期はダメみたいでした。
そこでディーラーさんに頼んで写真の真ん中のを点検のついでに登録してもらいました。
ものの数10分で2000円くらいだったかと。
4
そして、登録されたアドバンスドキーが2つあれば、さらに追加するのは自分でできるコマンドがあるとのことで、試したら右のやつも登録できました!
ボタンとか明らかに違うのでダメ元だったのでめっちゃ嬉しいですね。

もちろんキーにトランク開閉ボタンが無いのでキーからトランクを開けることはできませんし、スライドドアなんてRX-8には無いのでキーのドア開閉ボタンは無用の長物ですが、運転席と助手席のドア解錠もエンジン始動もできるので予備の予備としては十分です。
何より、アドバンスドキーを万が一紛失しても、登録されたのがまだ2つ手元にあるので再追加は自分でできるようになりますから、かなり大きいですね。

今更参考になるかはわかりませんが、MPVとかで使われてたスライドドアのボタンがあるタイプのアドバンストキーも使えますよ、ってことで投稿しておきます。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( キーレスキーの追加 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

A370毎月の更新

難易度:

助手席側サンバイザー交換

難易度:

備忘録

難易度: ★★★

備忘録

難易度: ★★

eufy用ケース新調!!

難易度:

RX-8後期エンジン載せ替え(エンジン降ろし)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー交換しないともう限界だ。ということで調べてpanasonicのカオスにしようと決めたら生産終了orz」
何シテル?   08/31 12:51
人生初の車はistを中古車で。 2台目の愛車が新車のBRZ、グレードはS。 3台目の相棒となったのは恋い焦がれたロータス エリーゼ、1ZRを新車で。 4台...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 22:42:34
シフトブーツ交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:24:45
シフトブーツ交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 12:24:35

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
エリーゼに乗って参加したロータスデーでたまたま試乗したV6エキシージが、あまりにも気持ち ...
マツダ RX-8 エイト (マツダ RX-8)
増車しました。 ロータリーを体感したい、その一心で。 時が経てば経つほど難しくなるのだか ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
いつかは乗りたいと思っていた憧れのエリーゼ。 2014年に値上げが決まったときは「また遠 ...
スバル BRZ スバル BRZ
モーターショーでBRZに一目ぼれし、購入して以来、こいつに乗るのが楽しくて仕方がありませ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation