• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tooouchaaanのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

本日納車でした。

本日納車でした。本日7月28日午後ロードスターRF RS納車されました。


午前中は昨日洗車を終わらせておいたので、室内の掃除機かけから拭き上げ。


昨日のうちに細々としたパーツも外しておいたので4年間の感謝を込めて綺麗にしてあげました。



午後になり嫁さんと一緒に出発。
納車に向かって走って最後の信号にて一枚。


2021/07/03に納車になり丸4年で約55,200km、色々なところに走りに行ってサーキット走行まで体験させてくれました。
下取りとなりその後どうなるかわかりませんが、新しいオーナーさんと元気に走ってもらえればと思います。

ディーラーに到着し、ご対面。



たまたまNAが来店されていてスリーショットで撮らせてもらいました。



まずはショールームで担当営業さんから書類等の確認や保険の契約、コネクティッドサービスの契約など。
車両説明も前車と違うところだけを簡潔に説明していただき、シートのナイロンカバーやドアの保護シート外しを終わらせ納車完了。



店長さん以下お店の方々にお見送りしていただきまして、お店を後にしました。

ガソリンもそこそこ入ってましたので、そのまま少しドライブ。

少し離れたスタバまで行き、


ちょくちょくきてるこのお店、ここにしかいない店員さんがお迎えしてくれます。

コーヒーをいただき帰宅。
涼しくなってきたので少し作業を。

AutoExeのショートアンテナ。
これはディーラーで納車説明の時に取り付けしてました。

回して付けるだけ。
純正アンテナは新車搬送時に入った袋から取り出しもせず保管です。


トランクオープナー。
純正でつけておいてくれたらいいのに。

既存のカバーを外し、裏側に付いてる配線カプラーをスイッチと繋げ写真の位置にパチンとはめるだけ。


オプションのBBSホイール。
純正のシルバーホイールナットから

協永産業さんところの 黒いBull Lockへ交換。

見た目がちょっと引き締まったかな?

そしていつも取り引きしてる電装屋さんに直接行って、その場でETCのセットアップをしてもらい持ち帰り。


後日ドラレコとレーダー探知機と一緒に取り付け予定です。


少ししか走ってませんが、走り出してすぐわかったのはステアリングがスムーズに回せる。
表現しづらいですが、スーッと回せるみたいな。試乗ではわからなかったですね。

後はやはり排気量の違いからか、走り出しの力強さがかなり違います。まだ慣らしで2,500〜3,000rpm縛りで走ってるので慣らしが終わるのが楽しみです。

最後に何気に便利なのがCarPlayが無線で接続できるようになってる事。今まではアダプターを取り付けて無線接続をしていた、純正で対応となりアダプターも要らず素早く繋がり切断もなくすごく便利です。

今週末には電装系とエアコンフィルターなどの取り付けを予定してます。







Posted at 2025/07/28 22:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

やっぱり運転していて楽しい

やっぱり運転していて楽しい連休の終わりにちょっと暑いですがおでかけ。

洗車をささっと済まして、ハンドルを南に向けて一路信楽へ。
東海自然歩道の古びた吊り橋の前で1枚。



その辺りをドライブ。
で、着いたところがココ。
玄庵のぶさんです。

ウチら夫婦のお気に入りのお蕎麦屋さんですが、最近お客さんがいっぱいなので足が遠のいてました。



11:30オープンなのですが11:00に着いて先客2組、名前を書いて待っているとあれよあれよとお客さんがやってきて駐車場は満車。
人気店になっちゃいましたね。





僕はにしんそば。


嫁さんは天ぷら盛り合わせと盛りそば。


ここのそば湯がトロッとしていて絶品です。



そのあとは少し遠回りをして帰宅。
来週にはこのロードスターともお別れ。
吹け上がりやハンドリングなどを楽しみながら帰ってきました。
Posted at 2025/07/21 21:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ
2025年06月07日 イイね!

ロードスターRF試乗&中古車拝見

ロードスターRF試乗&中古車拝見本当は先週フレアワゴンの車検で店に行った時に見つけて少し担当営業さんとRFの話をしていました。

ディーラーに行き中古車の方を見るとRFのRS(MT)のソウルレッドが置いてありました。ブレンボオプション付きでちょっと座らしていただきエンジンをかけ、オープンにしてみました。
初めてRFを触ってみましたが、つつまれるようなオープンがすごく良い感じ。
フレアワゴンの車検預けるついでにロードスターのキーを預けてモニョモニョ。
ここまでが先週の話。

ロードスターの点検で今週またディーラーさんへお伺い。
準備していただいた(?)RFのVS(AT)のマシグレが試乗車で置いてあり、点検中にちょっと乗って来て下さいと営業さんが。写真は忘れました。
嫁さんを横に乗せ自由に近所をひと回り。
最初はオープンで走行、前を向いて走る分には幌と景色は変わりないです。
オープンで窓を閉めてる状態では幌に比べ風の吹き込みはかなり少ないですね。
窓を開けると幌と変わりないくらいです。
途中停車したところでクローズにして走行。
やはり静かですね〜。ラジオが流れてましたけど普通に聞こえる。僕のロードスターではもう少し音量を上げないと…。
ハンドリングは商品改良で変わったらしいですがお山に行ってないので、鈍感な僕にはあまり分かりませんでした。
加減速はATなのではっきりとわかったわけではないですが、幌と比べ力強い加速に少し太い排気音?エンジンをかけるときにも気付いてましたが、500ccの違いは色々なところに。

で、ウチの担当営業さん仕事が早い人で先に話をしてた内容でサクッと。


ボカしてますが、結構な良い値段。

そこから世間話を交えて話す事1時間。
僕のロードスターもとっくの前に点検終わってました。





で、









7月末から8月最初にかけて納車になりました…。(爆)
小遣い減るかも。(泣)
Posted at 2025/06/08 09:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2025年05月18日 イイね!

伊賀上野へおでかけ

伊賀上野へおでかけ昨日の雨が嘘みたいに今日は朝から晴れ。
洗車をして、おでかけというブレーキパッドの当たり付けにいきました。

嫁さんを横に乗せ今日は南に向かいます。
走る事約1時間、着いたところが伊賀上野城のすぐ近くにある、伊賀くみひも組匠の里というところ。

スマホのストラップを買いにやってきたのですが、前回訪れた時は夕方遅かったのでできなかったコレ、

くみひも体験をしにきました。

お店の中に畳の小上がりがあり、くみひもを作る丸台という道具がたくさん並んでます。
ウチら夫婦と広島から来られた女性2人の4人だけでした。


絹糸と金糸がセットされてる丸台、絹糸は色がそれぞれなので好きな色の丸台を選んで、


編み方はお店のお母さん方がわかりやすく教えてくださいます。


色々お話しをしながら30分位、ゆっくり編んでこの長さ。


で、完成。僕はストラップ、嫁さんはブレスレットです。


そうこうしてるともうお昼、前から目をつけてたお店へ向かいます。

伊賀上野城あたりから少し走って着いたところがここ、焼鳥専科 鳥友さんです。


僕はモモ南蛮定食、

嫁さんは鳥友丼を注文。

お腹いっぱいになりました。

そのまま帰るのももったいない。せっかくの良い天気なので遠回りをしていきます。

三重県の伊賀上野から伊賀コリドールロードを経てR422へ。滋賀県の信楽へ戻り、R307で京都府宇治田原町へ。宇治川ラインを走り再び滋賀へ。

木々の緑が綺麗です。



到着したのが大津市石山にある丸富精肉店。

ここの精肉店、金土日曜しか営業してないですが、安くて新鮮いつもお客さんでいっぱいです。

買い物をして帰宅。
約120kmのおでかけドライブ。一般道なのでそんなにガッツリブレーキを踏む事はなかったですが、当たりがついてきたのか効く感じのブレーキになってきました。









Posted at 2025/05/18 22:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ
2025年05月08日 イイね!

5月も親子でツインサーキット

5月も親子でツインサーキット今日は息子と2人でいつものラパラ4Sです。

朝の早よから鈴鹿ツインサーキットに向かいます。

本日のエントリー4台とスタッフさん2台。


今回もたっぷり楽しませていただきました。


途中コース上に亀が闊歩してまして、即報告しに行きしばし中断、マーシャルさんが救出してくださいました。


フォーミュラードリフトジャパンのイベントが6日に開催され、また来週、再来週にもあるので関係車両やフラッグがそのままになってました。


帰り道、お腹が減ったので2人で寄り道。
着いたのがここ、

湖南市のたまやさんです。

おろしトンカツ定食、唐揚げ1個追加。

ご馳走様でした。





Posted at 2025/05/08 20:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「通勤道にて。

朝から気分も晴れてきます。」
何シテル?   01/08 07:54
tooouchaaanです。 仕事に子育て、がむしゃらに生きてきたら子供達はみんな独り立ち、気がつけば五十を超えてました。 残りの人生、一緒に頑張っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨漏り=ドレンの詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 18:29:11
AutoExe Low Down Spring 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 10:16:38
デンクル DK-TOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 16:34:06

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2025/7/28午後納車されました。 ND5RCからNDEREへの乗り換え。 幌ロード ...
マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
ハスラー、キャロルを2台下取り。 ハスラーより使い勝手の良さそうなフレアワゴンの程度の良 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
アルトワークスからの乗り換えで、2021/07/03納車になりました😁 令和3年4月 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
やっぱりMTが運転したくなり、買ってしまいました。 2021/07/03下取りで旅立って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation