• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

どんな忙しくても ポチ!

どんな忙しくても ポチ! 冬車中泊用にと 今月中に消化しなきゃいけないポイントが有 10倍ポイントも魅力で このブツ ポチしちゃいました(お値段以上 ニ○リ よりかなり安かったぞ)

車中泊時 もうシュラフ使うこと無いと思います(一応積んでいます)掛け布団よりも敷布団に重点を置いてみました。

アルミ箔張ってある奴もありましたが 寝返り打つたび ガサガサ音がしそうで・・・!?
ボコタ君 車の床から浮かして二重床作ってあり コンパネの上にコルクタイル貼りその上にマット乗せてるので ある程度の断熱効果出てると思いますが この敷布団で冬は何とかしのげるのでは。

そうそう 昨日見積もり依頼していた 後部ハッチの風除室の見積もり 届いていました!
約 1.8諭吉位でした(高いのか 安いのか!?)
後で考えてみると 色々マダ手を加えたほうが良い箇所ありで詳細図面書いて 再見積もりしてもらいます。
ブログ一覧 | 車中泊小物 | クルマ
Posted at 2010/10/24 07:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

退院しました♪
FLAT4さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 7:51
職人さんに頼んで
畳敷きにしてみてはいかが?
コメントへの返答
2010年10月24日 8:38
たたみは 大きさじゃなく 枚数で来ますのでお値段高し!!

お畳表にこだわりましょう(笑
2010年10月24日 7:59
どんどん快適空間になって行きますね!
すんばらすぃ~♪
コメントへの返答
2010年10月24日 8:40
ヤッパ 夜温かく寝れるのがいいよね!

車中泊のほうが 運転疲れとドボンで家にいるより熟睡できます。

あ~ 準備万端なのに・・・・・車中泊行きたいゾ!!
2010年10月25日 6:20
おはようございます(゚▽゚)/


1.8諭吉なら、世間的に見る限りではかなり安い気もしますねー


でも黒豆さんの手にかかれば高い気もしまーす!
コメントへの返答
2010年10月25日 7:01
おはようございます。

一応オーダーだもんね!

素材の塩ビの補強糸入りシート結構します、もう少し図面思案中です。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation