• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月27日

問題が次々と!

問題が次々と! ナヌ トレーラーのホイールのPCD112だと~~~!
それも14インチの5穴!!オフセット+30で。

こんなの見つけ出すのが大変で、あったとしても高そ~~っ。

折角 スタッドレス165の8プライスのトラックタイヤに決めたのに!!
こうなりゃ これを年中履く事にして 今付いてるアルミに履き替えてもらった方が安く付くな。

いくら フランス製のエメロードだと言っても なにもベンツと同じにしなくて良いのにね(泣


先日悩んでいました トレーラーとヘッド車のバックカメラとモニターの配線 ヤッパ従来どおりの有線でやってみようかと(無線は障害物無く同一空間で10メートルほどが限界だとか)

トレーラー内から発信し ヘッド車で受信するには少し無理があるようで しかも機械を増やせばトラブル多くないそうな気がします。
ブログ一覧 | 大ドボン旅計画! | クルマ
Posted at 2011/12/27 12:03:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

3000km達成!
のうえさんさん

増量目標達成
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年12月27日 12:36
特殊なホィールですか
息子ホィール屋です(笑

やっぱし映像端子余っているコネクタ使ってフォレまで持ってくるが良いかも


コメントへの返答
2011年12月27日 13:30
ナヌ 特注でお願いしたいです(笑
良い息子さんをお持ちで!!

シンプルが一番だよね。
(便利は壊れやすい!?)
2011年12月28日 1:37
ワンオフ・ホイール決定ですね♪(笑


トレーラーの最前部に発信機、フォレの最後尾に受信機をつけて、それぞれの車両内は有線で引き回したらよろしいのでは?
コメントへの返答
2011年12月28日 12:19
スカス日本仕様ならホイールのほうもそうしてもらいたいです!

さすが博士 柔軟な発想法で。

トレーラーの発信機を 有線で前方へ!
ヘッドの受信機を有線で後方ですね!!

メリットは 接続の手間要らずですね。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation