• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月02日

暑く成ったら ゴ~ン!?&只今テスト中(補助タンク)

フォレの後方からの異音・振動修理状況再確認のため 現場帰りに 二上山の九十九折?を攻めて参りました。

そのついでに 山頂の鐘 久々に拝みました。



海が綺麗でした!!

只今 朝から製作していた 発電機の補助タンクの吸い上げ状況 テストしています。

いきなり ストローの様にチュ~ット吸い上げるのではなく 徐々に吸い上げていってます。

ホースの中 発電機~タンク ガソリン行渡るまで少し発電機回してみます。
ブログ一覧 | マイライフ | 趣味
Posted at 2012/08/02 16:22:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとダメなヤツ
SNJ_Uさん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

G-SHOCK GW-5600B ...
揚げ職人VIPさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

小さい秋見つけた
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年8月2日 16:48
火気には気をつけましょうね



コメントへの返答
2012年8月2日 16:52
そうそう タバコ銜えながらのテストは命取りでス(ヤバヤバ!!
2012年8月2日 18:52
一応、かつて発電機メーカに在籍していたものとして警告しておきますね。

野外用発電機は自動車のように触媒も無いし排気ガスはかなり汚いです。
とりわけ一酸化炭素は出ますのでガス中毒の危険もあります。

また、設計上、外部タンクとの接続は金属パイプ使用等、消防法の制限もありかなり厳しくなっています。

自己責任というのがどこまで通用するか知れませんが、キャンプ場やPAで使う場合はその点を留意願います。

見てみぬふりが出来ない性格なので悪しからず。
コメントへの返答
2012年8月2日 19:12
貴重なご忠告ありがとうございます。

急遽海水浴の浜辺で使用となりまして!

建築現場での使用禁止だな。
2012年8月3日 21:36
海が近くて良いですね!

我が家も先週末、新潟の海を満喫してきました♪
日本海は穏やかで好きです。
コメントへの返答
2012年8月4日 8:04
富山は海も山も近いですよ。

そう言えば この頃 海水浴と言うのに行った事がないぞ~~!

冬の日本海も又 荒々しく男性的です?

立山方面もいらしてみてね。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation