• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

スグレモノ発見!!

スグレモノ発見!! 車中泊してますと カップヌードルとかインスタント珈琲飲みますよね!!

いちいち お湯沸かすのに カセットコンロも大げさだし 少量のお湯沸かすのにも時間掛かります。

電気ポットと言う手も有りますが 結構バッテリー消費するんだよな~~!

と言う事で 何気なく検索してましたら。

ジェットボイル ZIP 」 なるものを発見。

2~3分で カップヌードルのお湯が出来るみたいで 大変熱効率が良いブツ見たいデス。

車内で 炎見えるのはチョイ不安ですが 最小限で(換気と火災気をつけましょう)

お気に入りに入れておかないと。
ブログ一覧 | 車中泊小物 | 趣味
Posted at 2013/02/08 17:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2013年2月8日 17:24
こんばんは。

みん友から アルポット というものを紹介されています。

http://minkara.carview.co.jp/userid/894030/blog/29074475/
金額は同じようなものですね。

もう少し安いものを探しています。
コメントへの返答
2013年2月8日 17:48
黒豆も アルポット 発見しました!

長所は 湯沸し以外にも調理もできる(ご飯ニ合位)
スカス短所は 火力がアルコールランプゆえに非常に弱いということで、マグカップ2杯分、カップめん1個分のお湯沸かすのに15分~20分かかるらしいです。

せっかちな黒豆には・・・・・
2013年2月8日 17:40
昔オートキャンプやってた頃からテント、タープ、ウェアはモンベル製品愛用してます。
ココの製品は山登り用に考えられた良品が多いです。

ただ車中泊とか携行に余裕がある場合は市販のカセットボンベが利用できるコンロの方が便利なのでは?

山用のボンベはスポーツ用品店でしか手に入らないけどカセットボンベだとコンビニでも買えますからねぇ、しかも圧倒的に安い。

そういう理由でツーバーナーやランタンはカセットボンベが利用出来るタイプを使ってます、ユニフレームってメーカーですけど。
コメントへの返答
2013年2月8日 17:50
ハイ 一応車にはカセットコンロのBoo乗っけていますが、少しのお湯沸かすのにチョイと大げさかな?

座席の下に収納してあり チョイと取り出すのも・・・このカセットコンロ 主に鍋用にあるのかな??

ゼットボイル これなら 外でサイドターブ中でも 簡単に早くお湯沸かせそうです。
(ヤッパ山登り用だけの事ありますね!!)

冷やす事ばかり考えてて 温める事も考えないとね。

色々ご意見ありがとうございます。
2013年2月8日 18:19
アルポット持っています。

アルコールが燃料ですので、車の中でも有害な物質は出ないらしいです。

たしかに時間はかかりますね。
車中泊の時に使いました。

時間があるときには、安全で良いなと思いました。

でもトレーラーになると使い道がなくて・・・(^_^;)

コメントへの返答
2013年2月8日 19:03
↑お友達の2lewさんに お安く譲ってあげてください!!

ソッカ アルコールは有害部室でないか!&炎が直接見えないから 見た目にも車内で利用しても 安心感ありますよね。

ヤッパ 皆さんの意見は貴重ですね。

ありがとう。
2013年2月8日 21:52
中々いいですね!500CCを2分30秒には
私のアルコールストーブは負けます・・<(_ _)>
でも環境に優しいのと軽いのは良いですよ。
今、さらに携帯性のいいのを考えています・・・
コメントへの返答
2013年2月8日 23:06
マグおじさん さんにはある意味不要なものだと思います!

自分で製作したのでコーヒー飲むと味も格別だと思います。
2013年2月8日 23:19
アルコールバーナーならこういう物も。
http://www.amazon.co.jp/trangia-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%82%A2-327550-%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-TRB25/dp/B000AR7970/ref=sr_1_1?s=sports&ie=UTF8&qid=1360332842&sr=1-1

火力調整が絶望的ですがw
私は使い方がへたくそすぎておおあわてしました(笑
コメントへの返答
2013年2月9日 4:58
色々な物があるんですね!

シンプルでヨサゲだと思いますが 取り扱いに慣れが必要かな!?

マダマダ 色んな奴がありそうな、調べてみる楽しみが出来ました。

情報ありがとう。
2013年2月9日 11:25
おはようございます♪

また~

買おうと思ってませんか~(笑)(*^^)v
コメントへの返答
2013年2月9日 12:37
ヤバ!

ソーラーパネルの後ですね(笑

スカス お湯が簡単に早く沸くと言うのが魅力です。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation