• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月09日

ボコタ君と弄りハウスの合体。

こんにちは。

かつて トレーラーヤドカリ号購入した時に『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』を思いつき トレーラーと住宅の接続(設備関係も含めて)を実行しています。

この考えを ボコタ君と弄りハウスに応用出来ないものかと 妄想中です。

昨日は 新たにソーラーシステムを弄りハウスに取り付けようかと思いましたが、折角近くにあり 車中時と現場事務所持にしか使ってない ボコタ君のソーラーシステム これを配線で弄りハウスに引き込めばいいだけ!と気付きました。

TVの環境も(アンテナ含め)ボコタ君のをそっくり利用すれば 折角のいろいろのシステム効率よく日頃から使えるのでは!!



注): 電源を多く食う、しかも安定電源の要る エアコンだけは 専用に家庭電源から引き込もうかと思います。


この簡易さが アラート(災害時)に停電しても使えるはずです!
(すでに購入済みの保存食もこの弄りハウスに収納だな・・・賞味期限の確認しやすいし)

ナンカ 夢が広がってきましたよ!

本当のエコハウス目指して。

ブログ一覧 | 妄想 | 趣味
Posted at 2014/05/09 11:33:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

大阪遠征その② 万博編・・・
シュールさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年5月9日 12:03
旅行以外活躍しない車を使えば 車にも良いし 小屋にも良いのではないでしょうか。
ぐっどあいであだと思います。
小屋の勝手口ドアの下側の養生は剥がさないと熱で剥がれなくなりますよ。
コメントへの返答
2014年5月9日 14:42
ムムム シュルどい!

養生シール 外壁ペンキ塗り終わるまで貼っておこうかと・・・・大分時間経っちゃいましたが(苦笑

仕事でも使っていますが、軽トラ来たので仕事は主にそちらで!

折角ある設備使わないと 宝の持ち腐りになっちゃうもんね。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation