• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月11日

思い込んだら~

思い込んだら~ こんばんは。

ようやく 地デジチューナー KEIYO AN-T018 とアンテナ部品 が届きました!
昨日の発熱騒ぎで少ししんどいですが 弄り!となれば元気出ちゃいます(笑






今回は すでに前のチューナーで配線環境整っていますので 純正のアンテナじゃなく 色々試してみようかと。

マズハ社外品のアンテナ二種類で試してみます。



オリョリョ 一発で綺麗に写りました当然フルセグで

その他色々トライしま~す。(後 レポいたします。)

HDMIからRCAで画質は落ちていますが ほとんどワンセグでしか映らなかった 前の機種よりははるかに綺麗です!

最初から KEIYO の製品にしておけば良かったです!!







1970年の日本のラジオのヒット曲特集です。

ブログ一覧 | ボコタ君 | クルマ
Posted at 2015/06/11 17:51:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

醍醐味!
shinD5さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年6月11日 18:08
こんばんは

綺麗に映るとやっぱり嬉しいですよねー

最初から、買っときゃ良かった〜
私もよくあるパターンです(苦笑

コメントへの返答
2015年6月11日 18:24
こんばんは。

最初に購入してフォレ君に取り付けた地デジチューナーが KEIYOで地デジはこんなものだと思っていました。

BUT メーカーによってこうも感度が変わるのか・・・国産メーカー少ないよね。
2015年6月11日 19:04
こんばんは。

弄りで 元気出してくださいね。


70年代のヒット曲 アザーす。

2部とも 懐かしい。


マンダムは 

もっと音質が良ければいいんですけどねー。
コメントへの返答
2015年6月11日 19:10
こんばんは。

仕事の気力は体力不足でマダマダですが、弄りは又別モノです(苦笑

聴いていただきありがとう!

あの頃は~~~

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation