• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月30日

一泊増えたので(支笏湖畔 美笛キャンプ場)

一泊増えたので(支笏湖畔 美笛キャンプ場) ドモデス!

帰りのフェリーの関係上 北海道滞在一泊増えそうです。



みん友さんのお勧めもあり 丸駒温泉旅館ドボンもしなきゃいけないので 美笛キャンプ場 に一泊しようかと。



ウキウキⅢ世号 もお供させてあげたい所です。



こんな所で ボート浮かべたら気持ちよいだろうな~~!



帰路で乗る予定の フェリーしらかば です。





ブログ一覧 | 大ドボン旅計画! | 趣味
Posted at 2015/06/30 19:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

この記事へのコメント

2015年6月30日 19:35
こんにちは
お身体も順調に回復されておられる様で
安心しました

すばらしい景色ですね
船旅をしたことがありません 憧れます

旅の続きをお楽しみ下さい
コメントへの返答
2015年7月1日 8:55
おはようございます。

ありがとうございます!
何かに熱中させとかないと・・・の黒豆です(苦笑

湖と言い 海といい船は良いですね。

特に フェリーは下手な豪華客船に負けない大きさで ゆれも少ないです。

ハイ 頭の中の旅 続けます。
2015年6月30日 19:40
こんばんは~

黒豆さんが来道時は復活してると思いますが、今日現在、去年の悪天候のお陰で水没、復旧作業が行われており未だオープンしてません!もう少しで復活かと思うんですが・・・
再開したら連絡しますね。
ちなみに人気のキャンプ場なんで週末は満場御礼で入れないことも!
コメントへの返答
2015年7月1日 8:57
おはようございます。

ナヌ 災害あったんですか!
至る所に 自然災害の爪あと残ってるんですね。

ありがとう!

こんな良い 景色と環境じゃ無理も無いと思います。
2015年6月30日 20:25
あら、近くに来られていたのですね…

迎撃行きたかったな( ̄-  ̄ ) ンー
コメントへの返答
2015年7月1日 8:58
イエイエ 今年の九月に北海道上陸する 計画立てているところで 候補地です!

ナヌ お近くにお住まいですか!!
2015年6月30日 23:05
そうそう、予約ができないのと、門限気をつけてくださいね。

「キャンプ場は毎日19時00分に閉門施錠致します。翌朝7時00分開門まで車の出し入れはできませんのでご注意ください。」

http://www.shikotuko.jp/faq.html
コメントへの返答
2015年7月1日 9:27
こんにちは。

19時 門限多いですよね!

シッカリ 食糧確保しておかないとね&ドボンも。
2015年7月1日 19:44
多分、僕の家から車で1時間少々なので休みの日でしたら「襲撃」に行けます( ̄ー ̄)ニヤリッ
コメントへの返答
2015年7月1日 22:07
こんばんは。

北海道旅予定は
9月の後半連休に行けたらと思っています。
(22日あたりかな)

実現出来たらよろしくね。
2015年7月1日 19:53
こんばんは

美笛キャンプ場には、泊まったことがあります。湖畔にあって、水がとても穏やかで綺麗だったのが印象に残っていますヨ。

それから、帰りのフェリーですが、夕方の便に乗ったことがあるのですが、沢山のカモメさんが船を追いかけるようにして寄ってきて、エサをおねだりされました。たまたま買っていたパンをちぎって差し出すと、さっと飛んできて食べていきました。

野生なのでほどほどにしないといけないのでしょうが、なかなか体験できない出来事でありましたです。

あああっ、北海道いいなぁ~!
コメントへの返答
2015年7月1日 22:14
こんばんは。

写真見てるだけでも 綺麗な所と感じられます。(今 災害復旧中みたいです)

帰りの予定航路 乗られましたか。

フムフム 松島のカッパエビせん好きのカモメさん達みたいですね!

ゆっくりと時間と 自然 温泉過ごしたいです。
実現させたいです!!
2015年7月2日 20:41
黒豆さん
9月に北海道へ来られるのですか
是非遊びに来てください
お待ちしています(笑)
コメントへの返答
2015年7月3日 8:28
色々な邪魔が立ちはだからないように 祈っています。

スカス 今回は一応予約するぞ~(キャンセル覚悟で)

そのときはよろしく。
2015年7月3日 8:01
初めまして。
北海道ツーリング良いですね!
美笛のこちらは泊まったことあります。空いてる時期なら素晴らしいキャンプ場ですね!
僕が泊まった時は混んでて早めに着かないと湖岸沿いがすぐ埋まっちゃうんデスよね(^^;;
コメントへの返答
2015年7月3日 8:30
おはようぎざいます。

コメありがとう!

ヤッパ良い所で 競争率激しそうですね。

北海道の あの自然を感じられるだけでも。

情報ありがとう。

プロフィール

「今年のお盆休みは・・・・・・ http://cvw.jp/b/207484/38360622/
何シテル?   08/10 19:46
25万キロ走ってくれたカルディナバン君もディーゼル規制と人を乗せるには・・・ 日帰り入浴と車中泊での遠乗り、四輪駆動で!でオデッセ君にほとんど決定しておりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小さなことからずっと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/29 15:41:57
 
道を”走る”駅 ボコタ君 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/28 11:08:10
富津岬に全員集合?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 15:55:37

愛車一覧

マツダ ボンゴバン ボコタ TYPEー7 (マツダ ボンゴバン)
黒豆がドボン・蕎麦・全国名所巡りに絶対に必要なアクティブに動くための移動空間車です! キ ...
スバル フォレスター フォレ君 (スバル フォレスター)
二十数年前に乗っていたスバルレオーネ1800GTⅡ を思い出し、近頃同じような外見の車の ...
輸入車その他 トリガノ エメロード376 ヤドカリ号(トレーラーエメロード370) (輸入車その他 トリガノ エメロード376)
新たな 生活提案としての 『住宅とキャンピングトレーラーのコラボレーション!』 を目指し ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
とある知り合いのお医者さんの病院にかつて数十年前に乗っていたレオーネ君発見(色まで同じ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation