• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月27日

バキュームカーについてあれこれ

さて、デブエモンは特殊車両をあれこれと運転します。
最近は現場に出ないから乗る機会は少ないですが・・・
液状産廃の回収をを専門にする会社なので、様々な特殊な吸引車両を運転します。
お食事している方には申し訳ないけどバキュームカーのお話をしたいと思います。
バキュームカー、正式名称、真空ポンプ式吸引車と申します。
吸引する原理は、タンク内の空気をポンプで強制的に排出を行い、タンク内を真空にして大気との圧力差、すなわち負圧の力で液状の物を吸い上げるって感じです。
タンク内の空気を強制排出するのでバキュームカー周辺が独特な臭いに包まれるわけです。
現在は悪臭対策としてタンク内の空気を外部解放する前に、消臭器を通しているために昔よりは臭いがマシになってますが、まだ臭いです(笑)
ちなみにバキュームカーと言えばモリタエコノスと言っても過言では有りません。

21世紀の今日、下水道が普及してますが、まだまだお仕事が無くなることは有りません。
例えば飲食店のグリーストラップ(油水分離漕)の清掃には欠かせないものです。
簡単に説明するとグリーストラップとは、下水道に油やゴミが流れ込まないようにする装置で、飲食店には設置が義務付けされてます。
また一部地域では条例により、箱型トラックに偽装されたバキュームカーが主流になってます。

さてそんな優れものの車の機能紹介をしていきます。
まずは最大のウリは何と言っても、液状の物を吸引する事ですね。
吸引できないバキュームカーはただの移動式タンク車でですから(笑)
結構、吸引する力は強いですよ(笑)

次に内容物の排出機能。
これは3種類の排出方法が選べます。
①重力排出
これはタンク内の内容物の自重だけで排出出来ます。
すごく排出するのに時間がかかります(笑)
②外部からの吸引車両等による強制排出
ホースをポンプにつなげて強引に内容物を排出する方法。
これは結構速いですが外部のポンプに影響されます。
③強制排出
これは吸引と逆の原理で外部から空気を送り込んで強制的に内容物を排出する方法。
これはそれなりに速いです(笑)
ホースをしっかり押さえないと周りに内容物をばらまいて、周辺を地獄絵図に変えることが出来る恐怖の機能です(笑)(笑)(笑)
まだそんな地獄絵図は見たことがないですが(笑)

そんなバキュームカーを作動させるのは車両のエンジンです。
エンジンからPTOを介してバキューム機能を作動させます。

簡単にバキュームカーを説明しましたが如何でしょうか?

追記
バキュームカーにも連成計は付いてます。
正圧と負圧両方とも図れますwwww
ブログ一覧 | 四方山話 | クルマ
Posted at 2015/02/27 23:39:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2015年3月4日 7:39
足跡から来ました
面白い!!非常に面白いです
モリタエコノスさん…業務で色々とカタログ見てます
一応消臭器付いてるのですね♪
コメントへの返答
2015年3月4日 21:41
はい、それはもう立派な消臭器が付いてますwww

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2016年07月01日 06:19 - 18:16、
184.70 Km 11 時間 57 分、
2ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   07/01 18:16
なぞ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスター撮影 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 20:07:11
「 元 若 者 」の国産車離れ【国産車】(゚ー゚;≡;゚ー゚)【外車】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 00:14:56
今日の出逢い(7日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/12 22:01:51

愛車一覧

スバル プレオプラス スバル プレオプラス
兄弟車なので登録しました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
新車で買って9年乗りました。 9年目の車検を受けた後で諸事情で手放しました。 現在も某所 ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
2台目に買った車になります。 顔面スワップをした車です。 フロントがEXIV リアがED ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
免許を取って最初に乗った車です。 調子に乗った運転をして1か月で廃車にしました。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation