2025年07月21日
リセールが良く買った値段より高く売れてしまったので良かったです。
面白い車だと思います。
また気が向いたら買います。
Posted at 2025/07/21 22:05:22 | | クルマレビュー
2025年07月21日
独特な変則をするミッションで、初めて納車された日に喜びより残念な気持ちになりました。
早々に手放してしまいました。
Posted at 2025/07/21 22:01:34 | | クルマレビュー
2025年07月21日
ツインクラッチのギクシャク感がストレスで手放しました。
でも見た目は最高です。
トルコンなら良いのに。。。
Posted at 2025/07/21 21:57:52 | | クルマレビュー
2025年07月21日
現存する車の中で完璧なNo1車だと思います。
とりあえずこれに乗っておけば間違えないという感じ。
色々乗りますが、一生のパートナーに1台だけ選べと言われたら即答でプリウスです(笑)
・価格について
認定中古車で約60万円でした。
内外装かなり綺麗で2年保証付いて、ですよ?
軽でも新車で200万オーバーの時代に良い意味でありえない!
・燃費について
何も考えなくても20前後です。文句無し
・使いやすさについて
特に私が感動したのは使いやすさです。
カーメイトのトレイとドリンクホルダーは必須で取り付けた前提で考えるとドリンクホルダーが8個になります。
(運転席から手の届く位置に6個)
灰皿、アイコス、飲み物2本置いたとしても、まだ手の届く位置に2個余ってる。
こんなにいらないんです。いらないんですけど、便利なのです。
アイドリングストップしてもエアコンは効くのも良い。
ストップ&ゴーがモーターで動くのも凄く良い。
ガソリン車では再現不可能な発進時のスムースさに慣れると他の車でストレスを感じます。
たぶん車が好きで色んな車を所有した経験がある人の方がこの良さが分かる気がします。
大排気量でガソリンたれ流しとか、フルサイズとか、車高短とか、色々乗って何周もすると、最後に辿り着くのはプリウスなのかも?と思いますね。
段差が気にならない、駐車場を選ばない、暖気もいらない、乗り降りしやすい、カッコつけれないけどカッコ悪くもないのが良い。
車検もマッハ車検で46000円でした。ポルシェのオイル交換より安いです。ぶったまげました
Posted at 2025/07/21 18:47:34 | | クルマレビュー
2025年05月13日
白のSパッケージハイブリッドから乗り換えました。
気分を変えて赤のLパケです。
シートもLパケの方がゆったりしてて楽です。
2台目のLCですがとても気に入っています。
他の車を見て「いいなぁ」と思うことが減りました。
Posted at 2025/05/13 20:50:18 | | クルマレビュー