• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そいマのブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

ここ最近

ここ最近久しぶりに車をいじってみました。前から憧れていたルーフにカーボンシートを貼り







純正のウィングを取り外しました。







が、しかし、、、







、、、

、、、

、、、


近いうちにドリルで、、、取るしかないですかね、、、



あ、、、そういえば

大分前にシートを交換しました。






友人よりいらないということでいただいたレカロシート。

ゼミバケデビューです。






ピッ!!



短いですがこの辺りで。ありがとうございました。



Posted at 2016/08/14 20:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月24日 イイね!

近況(。-_-。)

こんばんは。ソイマでございます。

ここ最近マーク2が色々と進化しています




こんなのがついたり、




携帯の画面がナビに映ったり(´・_・`)
画像意味不明ですみません(´・_・`)

平成12年式の車ですが、平成18年式くらいになったかな?なんて一人で笑ってます。笑

今回の連休ですが、茨城遠征、福島遠征をし、ぶどう狩り、海鮮狩り、サーキット狩りをしてきました。




VABさんとぶどう狩り。





ついでに海鮮も狩ってやりました。


そしてそして、、、
第二回エビスサーキットへ行って参りました(´・_・`)



ぶーん





到着。前回と同じところをとりました。
マーク2、シルビア、ターボテッツァ、その後86がやってきました。

前回に引き続き定常円の練習からしたのですが、やはりなかなかうまくコントロールできず、苦戦を強いられました(´・_・`)

途中イニシャルDの池谷先輩に習いサイドターンの練習なんかもやってみました(´・_・`)

みなさん走ることに夢中で走行写真がほとんどないのが残念です 笑


そんなこんなでひたすら練習を続けました。
帰り際ボンネットを開けると、、、
パワステオイルぶちまけ、冷却水ぶちまけ、エンジンオイルもエアクリから逆流してきて、ボンネット内まっくろくろすけでした(´・_・`)



前回よりはすこし上達できたかな?って思うので今回はよしとします。
いまも
エビスに行きたくて仕方がないです。



そんなこんなで集合写真をとってエビス狩りを終了しました。


まとまりませんがこの辺で(´・_・`)



Posted at 2015/09/24 21:05:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月15日 イイね!

教えてください

こんばんは。

マーク2のクラッチがそろそろサヨナラしそうなので交換を考えています。

そこで、ただ純正にするんじゃ面白くない。そう思い、強化クラッチにしてみようかと思っています。

予算は全部で10万程度を考えています。

知識が全くないのでおすすめのクラッチあれば教えてください!
理想はシャラシャラなってほしいです。ならなくても大丈夫ですが。

よろしくお願いします!
Posted at 2015/06/15 20:39:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月05日 イイね!

茨城 海浜公園 秩父 芝桜、うどん

大型連休ということでひたちなか海浜公園、秩父の芝桜を見に行ってまいりました(´・_・`)




ねもふぃらが綺麗でした(´・_・`)去年よりよかった気がします(´・_・`)


そしてそして秩父の芝桜へ!
朝9時ごろ自宅を出発し、オートバックスに10時に待ち合わせをしました。
予定では昼頃に定峰峠のうどん屋についてうどんを食べ、芝桜を見物を予定していました。

ががががが、しかし!!!!!!
17号が少し渋滞気味で、不安を感じ、299に入った瞬間絶望しました。
車の長蛇の列。
進まない、、、、。
暇すぎて漫画が読めるほど(´・_・`)




途中サンクスで休憩(´・_・`)





んー(´・_・`)たまらない

結局芝桜のところについたのは17時ごろ、、、あきらめうどんを食べに行くことに、、、(´・_・`)

お店の方々やさしすぎる(´・_・`)感激

5人で行き、なぜかうどんを6個頼むという大食いっぷり(´・_・`)
お腹も満たされたことで、峠の頂上まで行き夜景を見ながら雑談(´・_・`)







そして帰りは比較的スイスイ(´・_・`)
家に帰ったのは1時過ぎでした(´・_・`)


疲れたけど楽しかった1日で、最近いただいたエアロを塗装できず悲しかった1日でした。


最近ふぉーちゅなーのフロントリップを譲っていただき取り付けをしました(´・_・`)
プロに任せる余裕もないので今回も自分で塗装(´・_・`)
やはりプラモデルになってしまう(´・_・`)
ビンボーちゅーん(´・_・`)



そしてこんな感じになりました(´・_・`)





この赤いところが上手くつかなくて焦り、、、
とりあえず保留にしてネジで止めずに終了

あんなのはいらないよね(´・_・`)




そんな感じの連休でした(´・_・`)
おやすみなさい。
Posted at 2015/05/06 01:01:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月30日 イイね!

ターンパイク

こんばんは。
昨日は箱根のターンパイクに行ってまいりました!初めてのターンパイク。
イニシャルDをきっかけに車を好きになった私にとってまさに聖地(´・_・`)



クラウン、シルビアと三台で行きました(´・_・`)
ほんとうはシルビアもう一台来る予定だったのですが、土曜日に某中古カー用品店のオリジナルマフラーを取り付けたところブッシュを止める棒?が車体に当たってしまうという不良品(´・_・`)
しっかりとした商品に交換してもらえるよう交渉中(´・_・`)

それはさておき、初めてのターンパイク(´・_・`)ターンパイク(´・_・`)ターンパイク(´・_・`)
なんだここは!!!!!!!!
死神GTRじゃないか!!!!!!
コーンハネとばしたいじゃないか!!!!
などと興奮が抑えられないなか料金を払いいざ、頂上へ(´・_・`)!ぶぉーん


、、、、(´・_・`)、、、、、(´・_・`)、、、、、、、(´・_・`)、、、、、、、、、、、(´・_・`)
だのじい(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)


半端じゃなく楽しかったです(´・_・`)天気も良く最高でした(´・_・`)
頂上へ着くなりパシャり(´・_・`)


コーヒーを飲みながら大人の贅沢な朝を演出しました(´・_・`)


ふぇらーり軍団やクラウン軍団をチラチラ横目でみながらターンパイクを満喫しました(´・_・`)

残念なことにマーク2が一台もいませんでした(´・_・`)残念





そのまま近くの牧場にいき、健康に気を使われたなにも味のしないペペロンチーノを食べ、苺大福を買いに行きました(´・_・`)
ここの写真撮るの忘れました(´・_・`)

そしてそして箱根に来たのにもかかわらず静岡といえば?という話になり、沼津→海鮮丼となり沼津港へ(´・_・`)ぶおーん


途中台数多いのが不便なのに気がつき、クラウン一台でGO!!!



海鮮丼を食べ、帰りの東名の渋滞にはまり無事帰りました(´・_・`)

またターンパイクにUターンしたいと思います(´・_・`)


ありがとうございました(´・_・`)


Posted at 2015/03/30 19:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車帰ってきました。久しぶりの車!たのしい!」
何シテル?   05/18 11:09
初めて買った自分の車。マークトュー。 いじり方、車の知識もまだまだ疎い素人さんです。 これからマイペースにいじって勉強していきますのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

次のパーツはすぐに付くと思っていたけど・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 19:05:42
OGURA CLUTCH ORC 409 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 10:52:30
百十会、 その1jzx3040さんの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/17 09:39:12

愛車一覧

トヨタ マークII まーくん (トヨタ マークII)
素人さんですがお願いします。
トヨタ マークII トヨタ マークII
トヨタ マークII iR-Vに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation