• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

収穫

収穫 午後からは定常円&8の字には挑戦

全っ然出来ない‼

こんなにも難しいもんだとは、正直思ってなかった…

滑り出した後は

トルク掛けすぎでスピンorスロットル抜きすぎて止まる

この中間が欲しいのに中々難しい…( ノД`)…

見かねてご指導下さった、主催者のはりーさんとドリフト暦20年というO氏

頭で理解は出来るものの、体が実践できず…( ノД`)

普段NAにお乗りのお二人からは

「ターボ車は難しいから…」と言われましたが

そんなこと言いつつ、初めて乗った自分の180SXで

綺麗な円を描くお二人( ; ゜Д゜)

自分の運転技術の未熟さを痛感しましたよ( ノД`)…


でも…横に滑らせるのは初めてなので…



はい!!言い訳フルスロットル(全開)です!!



何度も試すうちに、自分がオーバーヒート…OTL

メットを被ってる暑さもそうですが

脳みそが容量オーバーで耳から蒸気が…(;´∀`)

ちなみに気温が低かったのもあり180SXは全く問題なしヽ(・∀・)ノ

結局最後まで綺麗な円は描けないまま終了

ちょっと悔しかったけど、それ以上に新しい発見が沢山あって

とても楽しい練習会でした\(^o^)/

最後に参加された皆様で愛車を並べて記念撮影

実はこの瞬間が一番嬉しかったり(*´∇`*)

最初はほぼ初めましての方々

最後には自分も混ざっての記念撮影


これほど嬉しい瞬間はありません(*´ω`*)


開催2日前に勢いで飛び入り参加でしたが

とても楽しく嬉しい一日になりました

最後に、参加された皆様、主催されたはりーさん

お疲れ様でした&ありがとうございました‼

可能な限り、次回以降も参加させて頂くので

ご指導よろしくお願いいたします!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/06/28 08:08:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2015年6月28日 9:37
黒ラピスさん、昨日はお疲れ様でした!
昨日の様なフルウェットコンディションでは、テールの滑り出し量のコントロールがドライよりシビアになるので、急激にトルクが立ち上がるターボ車だとちょっと難しいですね。
でも、最後の方には、滑り出し、カウンターを当てるタイミングが分かってきた様ですので、あとはアクセルの入れ方、リズムですね!
今回の感覚を忘れないうちにもう1日くらい練習すれば定常円や8の字もできる様になると思いますよ。 是非また一緒にやりましょう!
コメントへの返答
2015年6月28日 10:24
難しいと仰りながらも、初めての車を操る技術力に脱帽です
先生が良いからダメ生徒でも多少上達できました(笑)
また参加させて下さい(^^)
2015年6月28日 18:19
見学したら、やっぱり走りたくなるねぇ。
下界は曇りだったから何も考えずに行ったけど、
結構な雨模様。寒かった。
うちの小さいPも、
後ろグルグル回らんかなぁ(苦笑)

次は走りたいかな。まったりと♩
コメントへの返答
2015年6月28日 19:22
何故メット持参しなかった!?(笑)

お陰で滅多に体感出来ない、ヘビーウェット滑り経験出来た(^^)v

小さいPはバックで走れば問題解決(*´ω`*)

次回までに○○しときなさい!!(意味深)

プロフィール

「なんとか先が見えてきた」
何シテル?   06/30 13:54
ほぼ放置w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS GT-SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 19:35:53

愛車一覧

スズキ GSX250R スズキ GSX250R
GSXーS125からの乗り換えです LEDヘッドライトが苦手なので23年モデルです 42 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
最初は親父が乗っていたものですが、代替のために免許取る半年前から自分のものとなっていた車 ...
日産 180SX 日産 180SX
昨年 免許取ってから5年間親しんだカローラFXを事故で失い 落ち込みながらもいい機会だか ...
スズキ GSX-S125 ABS スズキ GSX-S125 ABS
通勤快速仕様という名のフルノーマル 小型トラックに追突され廃車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation