• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

今年もやっぱり

いつものことだけど、やっぱり、

来ました!

花粉

かれこれ、20年近い付き合いですが、

あ”-、目が痒いぃ、のどがむずむずする

花粉症には、いやな時期なんです


だる




 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/10 23:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(贅沢ペヤング)
ゆう@LEXUSさん

今日の洗車はスイスポだけ(* ̄∀ ̄)
zx11momoさん

ブラック・ショーマン観てきました♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」190
桃乃木權士さん

新型プレリュード
avot-kunさん

今日は金曜日(和の陳 珍小👲)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年3月11日 0:03
こんばんわ

来ましたか!

私の場合、鼻に来ますが・・・
湿っぽい気候なのでまだこちらは大丈夫です。
コメントへの返答
2010年3月12日 0:12
ばんばん

いやーぁ、ここんとこ
ホント、キツイ(弱)

花粉だか、カゼだか

もう、分かんない(苦)

じじさんも、お大事にね
2010年3月11日 1:49
こんばんは。

八王子も花粉の宝庫ですよ。。。
周りは杉の木だらけです。
コメントへの返答
2010年3月12日 0:15
こんばんわ

樹とか、多いのイイですよね


でも、この時期、杉の樹は

・・・・・どうかとぉ
2010年3月11日 6:52
ついに来ましたね(>△<)

私も花粉症です…


雪が降ったおかげで良くなりましたが♪

辛い時期が来ますね。。
コメントへの返答
2010年3月12日 0:20
花粉症達には、

辛い季節だよーね


毎年のことだけど、

結構キツイのかも、
今年のかふん
2010年3月11日 7:08
うちは嫁がぐじゅぐじゅ言ってます…

自分は皆無なので苦しみの共有は出来ませんが…
コメントへの返答
2010年3月12日 0:26
奥様に、お大事に、と
お伝え下さいませ 

突如来ますよ、花粉症は、

あっこれって・・・・・って、

感じたら、もう花粉症(笑)

 

2010年3月13日 0:45
お大事に・・・?
なんて言ったらいいのかな(笑)

3.28は富士スピードウエイ行きますか?
自分は那須よりはるばる行きますよ!!春だけにwww
コメントへの返答
2010年3月13日 1:00
こんばんわ

お元気でしたかぁ

この花粉っていうのは、
もーっ、ツライです

私も行きたいんです
何とか行けるイイなっと
思ってます

そのダジャレは、どうなの(笑)

2010年3月13日 1:53
前売り券かっちゃいましょう!
自分は買ってしまったので何があってもいかなくちゃ!!
コメントへの返答
2010年3月13日 3:35
もうご購入ですか


そうだね、早めに

決めないと、だよネ




プロフィール

「[整備] #レグナム エンジンオイル&エレメント交換。。。 https://minkara.carview.co.jp/userid/207617/car/427761/7442603/note.aspx
何シテル?   07/31 23:59
好き=どうしても・・・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マフラーを交換しました。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 23:34:48
オイル&エレメント交換。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/02 03:38:06
思いのほか、鉄の粉まみれ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 11:40:48

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
保管しています
三菱 レグナム 三菱 レグナム
まだまだ頑張ります 今の主な仕様 マフラー/YR-Advance オリジナル  フロ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
タイヤ&ホイール DIREZZA DZ102・SCHNEIDER 195-55-15 給 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家族の車ですが時々 変更ポイント エアクーナー・HKS純製交換タイプ アーシング・M’ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation