• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月01日

やっぱりこれ塗りました。

やっぱりこれ塗りました。
リアアンダーカバーですが、やはり装着するとボディとの艶の差が・・・
お値段高いですが、やはりこの艶にはかないません♪


前に塗装したロアグリルですが、ついでに塗りました。ものすごいの一言!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/01 18:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑中
榛名颪さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

奥様、敗北
M2さん

この記事へのコメント

2010年11月1日 20:06
こんばんは。

テカテカですね~^^ 見事に鏡面仕上げ♪

こいつを使うんですね・・・

なるほどメモメモ・・・っと^^;
コメントへの返答
2010年11月1日 20:57
こんばんはです♪
電柱が綺麗に見えます!
こいつ使ってください。(^^)
値段ははりますが、価値はありますよ!
2010年11月1日 20:26
こんばんわ。

コレは要チェックですね~。勉強になります。勉強します。(◎-◎;)
コメントへの返答
2010年11月1日 21:00
こんばんはです♪
艶は半端ないっす!
最終の磨きはいらないかと思いますね?
でもこの輝きで、さらに磨くとどうなるのでしょうかね?(^_^;)
鏡になってしまうのでは(笑)
2010年11月1日 21:12
こんばんは。

色目の違いって気になりますよね~(*^^*)

艶々しく、純正っぽい仕上がりになりそうですね♪
コメントへの返答
2010年11月1日 21:19
こんばんはです♪
まあ誰も見ないでしょうが、気になりますよね!(笑)
明日まる一日乾燥させてから装着したいと思います。
これでボディと同じくらいの艶になってほしいです(^_^;)
2010年11月1日 22:23
こんばんは

つやっつやですね^^

ほんまこれは( ..)φメモメモですわ。
コメントへの返答
2010年11月2日 23:24
こんばんはです♪
クリア何度も重ね塗りするより、これで一発で決めた方が、本当に手っ取り早いです!
めんどくさがり屋には、もってこいですよ(笑)
2010年11月2日 1:10
はじままして、こんばんは

コレABで気になっていました。
テカリ具合が良さそうでですネφ(・_・
塗装はヘタッピで、いつも艶が今一つでした_| ̄|○
次回使ってみたいとおもいます(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年11月2日 23:28
こちらこそはじめまして、こんばんは♪
てか、前々からブログの方拝見させてもらってます(^_^;)
フロントもリアも塗られてますよね?
参考になりました<m(__)m>
お値段しますが、お勧めです!
これからも宜しくお願いします。(^^)
2010年11月2日 8:27
こんにちは。

自分もリアアンダー同色にチャレンジしたいのですが、ワイチェ色を作ってくれる所が無いので塗れずにいます。
その艶、実に羨ましい!
コメントへの返答
2010年11月2日 23:31
毎度こんばんはです♪
あそこまで決めたのでしたら、ぜひ同色にしてほしいです!(笑)
フロント共にばっちり決まると思いますよ!
(^^)

プロフィール

「久しぶりの投稿です。 http://cvw.jp/b/207716/48554608/
何シテル?   07/21 07:49
2015y A3です。10万キロまで頑張ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックモニター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 19:33:28
リバース連動助手席ドアミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 00:05:44
窓下げ不可の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 19:47:46

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディA3セダン (アウディ A3(セダン))
2015y8V、認定中古車を購入しました。 VWトゥーランから乗り換えました。 アウディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
初めまして宜しくお願いします。 2001yボルボV70よりトゥーランへ乗換することになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation