• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

GARUDA BLLEDミラー BVW-02

GARUDA BLLEDミラー BVW-02
いきなりですが、実はミラーカバーにフィルムを張った時、割ってしまっていたのです(>_<)
ショックと同時に新しいのを買わないと!と( ̄ー ̄)ニヤリ(爆)
ミラーも日にひにひび割れが・・・


で、ようやくこちらGARUDA BLLEDミラー、当初ウィンカー内蔵タイプと、ないのと悩みました。
このウィンカー、夜間だと逆に眩しい気がして気になって、やっぱりいらないかな?なんて思いましたが、もし眩しければ配線だけ外せばいいやと、内蔵タイプに決定しました。

取り付けはみんカラを参考に、国産輸入車すべて参考にさせていただきました。
電気系無知の私にも簡単に取り付けできましたが、約3時間近くかかってしまいました(-_-;)
でも無事に点灯!意外にウィンカー内蔵タイプも良いですね(^^♪

詳しくは整備手帳へ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/02 13:48:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 13:57
割っちゃったんですね…( ´艸`)ムププッ…出来るコだと思ってたのに。うーむ…これ配線がムズそうで手がデマてん(泣)
コメントへの返答
2012年11月2日 14:05
こんにちは♪

>出来るコだと思ってたのに・・
まさにサルも木から落ちるとはこのこと!!(笑)

ミラーの命は保証できませんが、取り付けしまっせ~ヽ(^o^)丿

自称プロ(自爆)
2012年11月2日 15:51
ダメージは弄りの良い口実ですよねぇ(ニヤニヤ)
コメントへの返答
2012年11月3日 9:59
おはようございます♪

こればっかりはね~

安全に関わる部品ですから、嫁もしぶしぶ了解でした(^_^;)
2012年11月2日 17:25
バージョンアップおめでとうございます。

見れば見るほど欲しくなるんですが
僕のブルーミラーは頑丈です…。
コメントへの返答
2012年11月3日 10:01
おはようございます♪

わざわざ変えるほどでもありませんが、ミラー内部、結構汚れてますよ!

今度ミラー外して清掃してみては?

外す時何かおきるかも・・(笑)
2012年11月4日 1:10
良いですねーっ!
車線変更時は、LED眩しくないですか?

うちも買ってチャレンジしてみたものの、ミラー外した時点で断念・・・倉庫で眠っています。
やはりどこかで付けてもらいたい!
コメントへの返答
2012年11月4日 16:35
こんにちは♪

>LED眩しくないですか?
私もそこを心配しておりました。

夜間さっそく試してみましたが、意外に眩しくありません!

ミラーは確かに内側に向いてますが、LED個所は若干外側に向いてあり、思った以上に眩しくありません。

そのへんは考慮されているのかと思います。

ほとんど付けている車もみかけませんので、夜間はかなり目立つかと思います。
(^^♪

おすすめです(^_^)v



プロフィール

「久しぶりの投稿です。 http://cvw.jp/b/207716/48554608/
何シテル?   07/21 07:49
2015y A3です。10万キロまで頑張ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックモニター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 19:33:28
リバース連動助手席ドアミラー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/27 00:05:44
窓下げ不可の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/19 19:47:46

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディA3セダン (アウディ A3(セダン))
2015y8V、認定中古車を購入しました。 VWトゥーランから乗り換えました。 アウディ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
初めまして宜しくお願いします。 2001yボルボV70よりトゥーランへ乗換することになり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation