• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

ボクスパ生産完了

4月末にボクスパの断念をアップさせていただきました。
一部の方々より「少し強い態度で連絡をしてみては..」とのおコトバをいただき、以前よりも強めに確認依頼をしたところ、もう少し待ってもらいたいと。



その回答がありました。

結論は....



車両はスケジュール通りに生産された様子。
ただ、何やらヨーロッパからの搬出にあたり別のトラブルが発生したらしい。
その関係によりこれまで生産に関する詳細情報が現地ディーラーより示されていなかったとのこと。
現在、仕様を確認中。

真偽は不明ですが、ポルシェAGがディーラーでは各国内での登録が前提の販売しかしないこととなり、登録をしたのち納車すると伝えられたとのこと。(2016年より厳しくなった様子?)
通達通りに事を進めると別に欧州での登録諸費用が掛かってしまう様子。

現状は正規物+α万円(ほぼ同額)なのですが、もう少しかかってしまうかもとのこと。
それでも以前に掲載された数台の中古車及び並行物とは比較にならないので、早くに持ってきてもらえる方法をとお願いしているところです。

前回のブログを見ていただいた方々、ご心配お掛けしましたが夏頃には届きそうです。

CGTVで松任谷氏と田辺氏に絶賛いただきましたので、諦めたものの悶々としたものがありました。
何はともあれ一安心。

これで改めて、現車の売却に向けた手続きを進められます。
既に数社で査定しましたが、6気筒NA最終と言えども718が出て査定額は厳しいですね。
今後は、委託、個人直接の売買も検討してみようかと。
2.7 LHD PDK仕様 サファイアブルーを買取以上店頭未満で購入していただけるような方連絡ください。
(車両の雰囲気は過去ブログを見てください)
ブログ一覧
Posted at 2016/05/03 20:53:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2016年5月3日 21:52
良かったですね‼
長く楽しめる車だと思います。
もう少しですね。
コメントへの返答
2016年5月3日 21:58
その節は、励ましのお言葉有難うございました。
まだまだ、様々な問題があるようで新車では国内最後の納車になるのではないでしょうか。
生産はされましたが、いつ日本に来るかは未定です。
2016年5月3日 23:07
なんとかなりましたね。
諦めないで良かったですね。

お仲間が増えて嬉しいです。

車がきたら今までの苦労が吹っ飛びますよ♪
コメントへの返答
2016年5月4日 10:30
有難うございます。
なんとか…です。

注文通りになっているかは確認してもらってます。

日本に来るまでは皆さんのブログで楽しみます。

2016年5月4日 10:07
今のお車は、何件か見積りされました?色の組み合わせが艶やかなので、グラーツさんとかにも問い合わされて見てはいかがでしょう?
コメントへの返答
2016年5月4日 10:35
ポルシェ系に何店か聞き取りしました。
まだ、実車は見せてません。
グラーツさんですか。
確かに、走り屋仕様でないのでいいかもですね。
聞いてみます。

プロフィール

「久しぶりの大黒。」
何シテル?   09/30 19:16
masa221です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

駆け込み需要 の 煽りに … 踊らされて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/31 06:30:05

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
Atelier ALPINEで検討中でしたが、 2020/12/20にCE2020🟡を ...
ポルシェ ボクスタースパイダー ポルシェ ボクスタースパイダー
生産情報確認中 ↓ 取り敢えず、ドイツでの画像がきた。 自分のなのかは不明。 外装色は ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
初代のRSに乗っていました。 当時、FFハンドリングNo.1と言われていました。 4,5 ...
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
クリオwilliams エアコンなしでしたが、そんな苦労より走りの楽しさが優っていたクル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation