• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

峠巡り 「関田峠」

長野県道96号・新潟県道96号飯山妙高高原線の峠
2009年10月26日
長野・新潟両県道96号にある県境峠、標高は約1,100m。冬季閉鎖。
有数の豪雪地帯だけあって、冬季閉鎖が毎年11月中旬から6月中旬まで
続き、7月に入っても残雪が残る場所もあり。

峠からは有名なハイキングコースがあり、シーズン中になるとハイキング客の
車で峠周辺が埋め尽くされる程になります...
峠から新潟県側におよそ2km位新潟寄りの光ヶ原牧場までは
2車線の整備が行き届いた道なので走り易いですが
牧場を越えたあたりからは1.5車線のセンターラインの無い狭い道になります
長野県側は1.5~1車線の急勾配と急カーブの連続道

真夏でも非常に涼しく麓が真夏日でも峠はひんやりと寒い時もあります。
峠よりちょっとハイキングコースを登った地点より
晴れた日は、遠く佐渡島や能登半島も望める事があるそうですが
滅多に晴れ渡った日はなく、運に任せるしかないですね...

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千葉の素掘りトンネルを巡る... http://cvw.jp/b/207758/48613124/
何シテル?   08/22 03:10
遠くに行くのも高速をあまり使わない変わり者です。 ケチってる訳ではないけど、長時間高速は飽きて 眠くなってくる...zzz 誰も走って無いような山奥の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

鉄道専門ブログ 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:17:55
 
新・日本の酷道を行く 
カテゴリ:当方の別ブログ
2012/03/23 15:12:40
 
カングー、日本の道を行く 
カテゴリ:ルノー系サイト
2010/05/21 23:27:12
 

愛車一覧

ジャガー Xタイプ (セダン) ジャガー Xタイプ (セダン)
パサートの買い替えでVWのディーラーへ行く途中 前を走る真っ白のX-TYPEが気になって ...
ルノー カングー ルノー カングー
ルノーを乗り継ぎ20年近く、以前に比べたら最近の車は滅多に壊れなくなりましたね... 長 ...
ルノー サンク ルノー サンク
RENAULT 5 TS 5速 画像は見つかり次第アップします
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
初代ルーテシア RN1.4 3Door
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation