• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イエローママのブログ一覧

2025年05月22日 イイね!

綺麗なバラですねー

綺麗なバラですねー思川の道の駅のバラです。
もう終わりに近いかなぁ

















綺麗です。
3年前の健康診断で視力低下がわかり
物がダブって見えたり昨年辺りから車のダッシュボードあたりが眩しく見える感じがして
特に左目がメガネを掛けても変わらない見え方
今まで気にならなかった飛蚊症が木の枝のようになった事

昨年は姉が免許更新時に視力低下更新出来ず
病院へ行って検査すると、血圧、糖尿病の数値により、白内障とイボのような物が出来て
眼科と内科に通い半年間の治療でやっと免許更新が出来現在は普通に仕事にも行ってます。

治療中は車の運転も出来ず、頑張って体重減量して血糖値の数値を平均値に戻す努力をしながら仕事に送り迎え付きで行ってました。

それを思うと私も糖尿病予備軍
我が家の遺伝なので私も糖尿病には気をつけて
おりますが、もしかしてと思い4月に勇気をだして眼科に行って来ました。

診断の結果飛蚊症は心配無いとの事
でも白内障との事
還暦で白内障😭加齢、糖尿病、怪我なと
原因はあるがショックでした。
手術が必要です。と半分怒られながらの診察
眼科医って皆横柄な態度の医師が多いのかなぁ
あと一件ある病院も口コミで似たような事書いてありました。
怒られてどうしようか悩みましたが腕は確かなようなので、手術をお願いしました。

予約をいれ5月20日左目の白内障手術
緊張でガチガチで思うように目が開ける事が出来ず、手術をやだやだって思うから出来ないのだろうと言われ協力してもらわないと終わらないよとまた怒られてしまった。😭
それからは何クソと思い目ん玉向いたよ。
お掛け様で20分くらいで終了

翌日の術後検査で眼帯を外した瞬間
目の前がクリアになり別世界感動🥺
右目の霞が目立つ目立つ
いよいよ明日また同じ時間から始まる
白内障手術
またあの感覚がぁ〜と思うとちょっと鬱です。
でも痛い訳では無いので頑張るしかないですよね!
明日順調に終わりますように🙂‍↕️
皆さんも運転免許更新時直前では無く
一年前には眼科検診をおすすめ致します。


Posted at 2025/05/22 21:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

絶景長野の旅3

絶景長野の旅3上越市水族館から戻り中野市の道の駅へ
車中泊
朝4度までに気温が下がり早めに目覚めてしまった。
中野市から292号線を走行
アップダウンのある山道
セレナのe Power昨日の予定走行距離だと
大丈夫だと思ったが、充電する為エンジン全開で悲鳴を上げているかのようにハラハラドキドキのワインディングロード










雪の回路も凄いです。







昨日から渋峠までは行けるが草津高原ルートは
雪崩れの為通行止めで
万座温泉方面へ
嬬恋村を抜けて鬼押し出し園へ
初めての訪問
ツツジやシャクナゲは、来月中旬から見頃に
なるみたいです。











観音様が寝ている姿に見えるとの事です。











ゴジラ岩











樹齢100年だそうです。
鬼滅の刃の岩

コスプレ用に木刀もありました。



自然の中にいる時間は癒されますね。
次回は季節季節の変わり目で違った景色を堪能したいと思います。
鬼押し出し園を後にしてランチタイム
Googleマップで評価の良かった
おじいちゃん1人で切り盛りしている
お店へ
十割蕎麦だそうで天ざるを頂きました。





おじいちゃんのおすすめの手作り蕎麦まんじゅうも主人と分け合い、ひとつは息子にお土産です。
甘さ控えめで美味しかったですよ!


今回の車中泊の旅
無事楽しんで来れました。
また次回も行きたいと思います!




















Posted at 2025/04/27 23:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

絶景長野の旅2

絶景長野の旅2絶景長野の旅を充分満喫している車中泊の旅

道の駅しなのへ行く前に善光寺へ再び訪れ

還暦祝い🎉を迎え、なんとなんと誰もが
経験者だと思いますが、以前から飛蚊症と
視力低下で、飛蚊症がゴマ粒から木の枝の
ような模様になり、眼科に受診
見事両目の白内障との事😓飛蚊症はさほど心配はいらないとの事。

そんな事もあり神頼みにてまた参拝に来ました。
中店を徘徊看板犬がお出迎え





暑いからちょっと日陰が無くて可哀想かなぁ
おとなしいわんこでした。
たくさんある中でくりと抹茶のフトクリームで喉を潤しました。






綺麗😍です。
道の駅しなのへ移動して、上越市新水族館へ
何年ぶりでしょうか、たまには良いですよね。
まず三階から下に降りながら観る展示
お出迎えしてくれたゴマアザラシくん











寝ています。やる気無さそう
水槽の中のお魚も見事に綺麗です。
癒されます。





















ペンギンのお食事タイムも見られて良かったです。
今夜の宿になる中野市の道の駅へ向かいます。


Posted at 2025/04/27 21:09:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

じいちゃんちに来たような蕎麦屋

じいちゃんちに来たような蕎麦屋Googleマップで検索して行って見ました。

おじいちゃん1人で切り盛りしているお店

駐車場はお店の前に一台ほどの広さ

道路挟んだ所にも少し止められます。

穴場中の穴場のお蕎麦屋さん



十割蕎麦でつゆはちょっと辛めですが、

手打ちのお蕎麦に揚げたての天ぷら

お漬物と花豆の煮豆、優しい甘さで

たくさん食べたくなってしまう美味しさ








天ざる1200円天ぷらも美味しい
おじいちゃんの推しの蕎麦まんじゅう

繋ぎに山芋を入れているとの事

すべておじいちゃんの手作り美味しかったです。

近くに来た時はまた寄らせて頂きます!







Posted at 2025/04/27 13:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月26日 イイね!

松川道の駅

松川道の駅駐車場にて撮影しましたが、今の最先端技術
の盛りだくさんのiPhone16Max

余計な物は消してしまえる。
最高です。
白線まで消えちゃえました。

Posted at 2025/04/26 07:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「名古屋にて
ひつまぶしを頂きました。
初めて食べましたけど美味しかったです。
並んで待っていたかいがありました。
3000円」
何シテル?   08/10 14:01
イエローママです。 車が大好きな(^.^)今時居ないおばさんです。 毎日相棒と一緒に過ごす時間が大好きです。 相棒と巡る食い道楽のドライブを楽しみた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朝陽菜さんの日産 セレナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 09:55:52
納車2ヶ月後の気付き① SOSコールの初期設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 08:51:02
AutoONE 防水防汚フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 14:19:12

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
やっちゃえ‼️日産 車中泊も出来るし初めてのミニバンでしたが 試乗車に乗った時の運転のし ...
ホンダ N-VAN+スタイル N子 (ホンダ N-VAN+スタイル)
快適な走り 広い駐車場に止めても直ぐにさがしだせる 黄色 商用車の割には室内のインテリア ...
トヨタ RAV4 PHV トヨタ RAV4 PHV
発売日前から待ち通しかったPHV 先行予約から待ち続けて7ヶ月と4日 やっと我が家に来ま ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェリー姫 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
真っ赤で魅力的なボディに、キリッとした フェイスにシャープなお目

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation