• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月16日

ニューアルファードの素朴な疑問

 以前使っていたミラーモニターを今回もアルファードにつけようと思っています。配線を通す為に運転席のピラーのカバーを外して配線を通そうと考えているのですが今のアルファードにはピラー部分にエアバックが入っているんですよね。
 そこであの部分を外してもエアバックが開いたりしないものかと疑問に思ってまして作業にふみきれません。 
 エアバックの入っているピラーのカバーを外してもよいのかどうか知っている方いませんか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/16 19:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

友人の新たな相棒。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
SONIC33さん

【週刊】7/19:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

パーツ到着
THE TALLさん

今日のランチは、味噌カツ定食〜♪
シロだもんさん

102【イタリアンカフェ】グルメレ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年9月16日 20:07
インスパもエアバックが入っていて、外すのが怖いですげっそり
コメントへの返答
2008年9月16日 21:56
やっぱりそうでしょう、いいもんで扱いにこまりますよね
2008年9月16日 20:15
バッテリーの端子外して、5分くらい待てば大丈夫です。

コメントへの返答
2008年9月16日 21:57
そうなんですか、バッテリーと連動されてるんですね
2008年9月16日 21:24
しまった。バッテリーを外してソッコーで外してしまった。
でも爆発しなかったです。
コメントへの返答
2008年9月16日 21:57
知らぬが仏ってことのことですね、でも皆さんよく知ってらっしゃる
2008年9月17日 4:14
爆発したら○万…冷や汗2
自分は恐くて未だに躊躇してますふらふら

納車もまだなのにうれしい顔
コメントへの返答
2008年9月17日 11:15
私と同じ人結構いますね、もしエアバックが開いてしまったらと思うとなかなか踏み切れませんよね
2008年9月23日 0:14
かなり遅コメですが

「かっしゃ」さんのコメ通りですよ♪

もう既にリアは殺してしまいましたので

あとはどんどん加工あるのみです(笑
コメントへの返答
2008年9月23日 15:39
やはり実際に手を加えている方からコメントいただけるとありがたいですね。

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation