• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月22日

自作ネオン管

自作ネオン管  みなさんのプログを参考にさせていただき自作でネオン管を作ってみました。材料はもちろんダイソーで調達、はじめてにしてはいいできになり満足です。防水加工も施したし、さあどこにつけよっかな。その前にこれから量産せねば
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/08/22 20:52:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

2025.08.30 今日のポタ
osatan2000さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

気だるい1日
giantc2さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年8月22日 21:27
防水加工って???
コメントへの返答
2006年8月22日 22:18
お風呂用の水に強いボンドなどで隙間は配線の出口をふさぎました
2006年8月22日 22:21
自作でネオン管?
んっ?
どうやって作ったんでつか?
気になりまふ。。。
コメントへの返答
2006年8月22日 23:24
詳しくはフォトの方にのせてます、いいショットがとれなかったのでわかりにくいかもしれませんが
2006年8月22日 23:16
りょ、量産って;^^
あ、もしかしてダイソーで調達ってことは材料費より手間賃の方が高いくらいとか(笑)
コメントへの返答
2006年8月22日 23:20
材料費は安いもんですよ、これで作ると自由な長さが作れますからね。今日はとりあえず2本作りました。
2006年8月22日 23:21
ほほうwいいっすなww
俺も作ってみようかなぁww
今度教えてくださいねw
コメントへの返答
2006年8月22日 23:26
これ、ぶっといアクリル管を買ってデカイお豆を一つ入れるとかなり明るくなるかも。長くするよりも太い方が断然明るかったので、長さを長くすればするほどどうしても先端が暗くなってくるので先端に反射テープかなんか巻いてからフタをするとよいかも
2006年8月23日 6:44
防水加工したのに室内だったりして?
コメントへの返答
2006年8月23日 19:42
案外ありえることです
2006年8月23日 21:21
なかなかやりますね~~

負けられぬ。。。。

ガンバリますです!(^^)
コメントへの返答
2006年8月23日 21:45
失敗しても得るものは沢山ありますので是非

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation