• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月04日

フロントアンダーで悩む

 最近フロントアンダーを青く光らせたいと思って色々悩んでます。いいものがみつからなくて、ポン付けをさがすにもスポットぐらいでほととんどが室内用です。フロントアンダーならある程度長さも必要ですしね。自作も考えてますがこれから冬が来ます、青森は雪をかき分けて進む状態、特に私のとこは山手なので雪が多い。ですから耐久性なども考えると自作はどうも不安。フロントアンダーの既製品って意外と店には置いてないんですよね。スポットをつけようとも思ったのですがいまいち拡散具合が思わしくないし、皆さんはどんな物をつけてるんでしょうか?いくらぐらいお金かかりました?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/04 19:37:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特等席見っけ♫
chishiruさん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

0829 🌅💩🍮🍱🍠🍱 ...
どどまいやさん

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

この記事へのコメント

2006年10月4日 20:15
こんばんは!
チバエビのフロントはコレ使ってます。

ワコー AS-321 LEDフレキチューブ90 ブルー

あまり強い光は期待できませんが!
防水完璧!
付属の両面テープで貼りましたが2年近く剥がれてません!

LEDが柔らかいチューブの中に入っているので破損もないかと!?
コメントへの返答
2006年10月4日 22:11
これはお店にも置いてあったのですが、実際の光具合がわからず手を出せずにいました。私的には強い光がこのみなんですがね
2006年10月4日 20:50
フロントのアンダーはよくぶつけませんか??
コメントへの返答
2006年10月4日 22:12
そうそう、それを考えて耐久性のあるものが欲しいのですよ、自作ですとその辺が心配で
2006年10月4日 20:57
国産のネオン管です。
もう12年使ってます。
コメントへの返答
2006年10月4日 22:12
どこの何というやつ使ってます?
2006年10月4日 22:58
パチンコ屋のネオンサインを作ってる工場で特注で、作ってもらいました。
60cm2本、120cm2本で、5万くらいしたかなぁ。
当時は付けてる人は殆ど、居ませんでしたから。
コメントへの返答
2006年10月4日 23:22
ちょっと高価ですね、私には手がでないかも

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation