
夏ってわけじゃないですけど・・・(^_^;)
タイヤをスタッドレスから、ラジアルへ戻しました。
3月にもなりますし、今年はスキーは行かないと思うので。
タイヤは、新しく買った「ATRスポーツ+ワークXT7」です。
まだ近所しか走ってないので、インプレはそのうちに・・・
リアのはみ出し対策で、車高を1cmくらいさげましたが
びみょ~~~~に出てるかもです・・・もう少しでしょうか(^_^;
でも今は、トランクにスタッドレス4本乗ってるのではみ出ません(笑
ナットも、ジュラルミンのに変えてみました♪
ジュラルミン製は悪名高いようですが、見た目で選んでしまいましたw
あの見た目と強度を保つ、いい材質のナットはないもんですかねぇ・・・。
あと、メンテナンスでは、タイベルを変えました!
変えた部品は以下の通り↓
・タイミングベルト
・アイドラプーリー
・テンショナー
・カムシャフトシール
・クランクシャフトシール
・サーモスタット
・ウォーターポンプ
・ベルト3点
ヤフオクで探すと、これだけ揃えて21500円で済みました^^
作業は、町田の方にある整備工場へ。工賃25000円でした。
5万円切って、フルメンテできれば良いのではないでしょうか。
サーモスタットを、開栓温度が低いBNR34用を選んでみましたが
特に変化はないみたいです・・・(^_^;
今後の予定ですが、プライムエディション仕様の内装一式を手に入れることができそうです♪
あと・・・ もうすぐってわけじゃないですが、自動車税が迫ってますね(滝汗
ブログ一覧 |
ステージア | 日記
Posted at
2011/02/22 18:21:37