2023年01月01日
32万キロ達成
今年はもう少し乗ってやらんとねェ
Posted at 2023/01/01 09:48:53 | |
トラックバック(0)
2019年04月04日
三月末を持って定年退職となりました。
今月から第2の人生。といいますか、再任用という形で実家から通える事業所に通勤する事と成りました。
往復130Kmあまり。高速を使って片道一時間少々かかります。
軽トラ君では厳しく、ロドスタ君で通勤する事を考えましたが、何せ三十万キロ超えのご老体でリッター千キロのオイル消費ではかわいそうなので、アクセラ君を用意しました。
既に5年落ちの過走行の中古車です。
しかしながら、現行車両でございます。
最新が最良の言葉通り、ロドスタ君とはワケが違います。
エアコンが付いています。しかもオートエアコン。
ヘッドライトが自動で点滅します。
ワイパーもオートで勝手に動きます。
6速マニュアル車両ですがオートクルーズが付いています。
i-Stop付いています。
TV、DVDを走行中に見ることが出来ていたのですが、マツコネのバージョンアップとともに撤去でした。残念です。
と言う事で、通勤快適車両です。
燃費が気になるところです。
ロドスタ君はイベントとたまにはドライブ専用車に成るのかもです。
ちょっと贅沢な感じもします。
仕事に通勤に忙しく成りそうです。
いつまでこのような体制で行けるのか、心配もあります。
ロドスタ君、継続車検を取ってイベントに参加しますね。
Posted at 2019/04/04 20:28:32 | |
トラックバック(0)
2019年03月24日
ブリジストン純正をちゃんと買いしました。

メーカー在庫が20本でした。
久しぶりに純正鉄ホイールにしました。
ちょっと走って見ましたが、ハンドリングが軽くなった感じです。
Posted at 2019/03/24 12:16:33 | |
トラックバック(0)
2018年06月01日
30万キロ達成しました。
お祝いにエンジンオイルとプラグを交換しました。
なんか、吹き上がりが軽く成った気分です。
Posted at 2018/06/01 18:17:02 | |
トラックバック(0)
2018年02月21日
Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください
回答:H4
Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください
回答:ユーノスロードスター 1996年式 NA-8EC
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/21 12:33:44 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用