• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

曲げやすいバランス

曲げやすいバランス 前後のピッチングどロールバランスを整えるのに、バネ設定が大切ですが、実際に走らせると、前後の車高バランスを積極的に変更して、曲げ易い数値を出すのが正解かも。
前後のブレーキの効き具合も車高バランスでかなり変化するので、試して楽しいです(o^o^o)
私の場合、曲げる、曲げ易いを獲るには、タイヤ要素>アライメント>バネ>車高>ダンパーの順と考えてます。
どれも触れば、変わるし、絡めて考えるので、個々の調整による変化を把握しなければならないのは大変ですが、楽しいですウッシッシ
ブログ一覧 | セッティング | 日記
Posted at 2009/05/31 08:29:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年5月31日 9:37
僕もこの間頂いたアドバイスをもとに少しいじってみます!
入るけど逃げてくって、ずっと感じてましたが、これが普通かと麻痺してました(笑)
コメントへの返答
2009年6月1日 7:41
触りまくりで、色々試すと面白いですよねムード
ハガキ4枚分の接地面をどう使うのかが奥が深い冷や汗
2009年5月31日 11:15
うー!前後バランス恐るべし!
こないだ身に染みました。崩れたバランスを元に戻すんじゃなくて、違う方向から修正してみます。
コメントへの返答
2009年6月1日 7:44
費用ゼロでタイムが何秒も変わる部分なだけに、失敗もまた楽しいよね!
目覚めたでしょウッシッシ
2009年5月31日 14:17
おっしゃる通りで、ドライバーと全要素絡めて考えるとセッティング楽しいですよねうれしい顔

GDも数台白黒セッティング手伝いましたが、中々上手く行かずで能力のなさを感じます・・・がまん顔

機会があったらアドバイス是非お聞きしたいですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年6月1日 7:53
こんにちは!
車がどんなに素晴らしくても、セットアップがいい加減では、ドラスキルも上がらず変な癖が付くし、タイムも厳しいですよね冷や汗
今度、是非ご一緒しましょうムード
2009年5月31日 14:19
↑タイプミスです冷や汗2

白黒×
素人○
コメントへの返答
2009年6月1日 7:53
おっけい~るんるん

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation