• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

GW健太カート特訓るんるん

GW健太カート特訓 今日からGWなので、まじんさん、文くんのチーム76メンバーサポで、大井松田カートランドで健太の特訓に行ってきました。
前回のカチコチ中古YRA-1タイヤから、今年のジュニア指定のSLFDスリックタイヤのNEWにしての走行で、238ラップ走行し、ベストはジュニアトップクラスから1秒落ちの37秒3まで上がりました。

二回目の走行にしては、上出来な内容となり、明後日の特訓も期待できます。

まじんさんも初めてレンタルに乗ってレンタルSライセンス取っちゃうしげっそり、文くんは、125のアバンティでショートコースで30秒フラットと相変わらずの速さでしたげっそり
私は、初めてのキャブ調整やカートタイヤの組み替え内圧、トレッド変更、スプロケ交換に悪戦苦闘でヘトヘトになりました冷や汗カートって必ず何処かが壊れたり、緩むので、経験の全く無い私には修業になっています。

まじんさん、文くん!充実した一日になりました。
サポありがとう!
ブログ一覧 | 健太カート奮闘記 | 日記
Posted at 2010/05/03 00:03:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ハイタッチ! drive」はじめ ...
こうた with プレッサさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

八月の終わり
F355Jさん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

ジープニー?
パパンダさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年5月3日 4:28
健太くん凄いっすよね!


ボクも何とか、その日の内にSAライセンスが取れて良かったで~す!


文くんは、KTで30秒台ですよ~
コメントへの返答
2010年5月3日 13:30
実は僕もカートやりたい!
今は我慢ですわーい(嬉しい顔)

健太は薬の錠剤が飲み込めないくせに、カートは何でもすぐに飲み込めるみたいですね冷や汗2
まじんさんも文くんもカート凄い!
明日は渋滞してそうだから、早く出発してますね!
2010年5月3日 10:09
充実した一日で、楽しそうですね。

自分は、今日まで汚れ号修理です。
コメントへの返答
2010年5月3日 13:38
汚れ号再生作業お疲れさまです!

カートは子供のレクリエーションにも良いですね。
健太も友達が何人かできました。
コース上で競い合って、ドンドン上達しています。
ヒロさんJrも早く乗れるといいですね!
カートはサイズが手頃でメンテも楽しいです。

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation