• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月28日

筑波と富士の違い

筑波と富士の違い 二つのサーキットのセットの違いについて考えてみました。
筑波に対してピッチング量がどうしても速度が高い分大きくなるのでフロントレートの若干のアップは必要かもしれません、でもCセクションでのアンダーが懸念されるので、ロールバランスの調整は筑波よりシビアです。また僕の場合前後の内圧変化も筑波に比べ均等に上がっていますのでストレートでの内圧変化が大きいと思います。
空力バランスも筑波よりも重要です。
アライメントでも筑波に比べやはりストレート重視になります。
僕の場合Aコーナーからヘアピンにセットを合せてCセクションでまとめて無難に行く方がタイムは出ると思います。つくばの最終立ち上がりでアンダーステアが出ているセットは筑波でも富士でも駄目です!筑波最終のセットが出ていればかなり期待できますよ!
どちらのサーキットも難しいです。。。。。修行!
ブログ一覧 | セッティング | 日記
Posted at 2006/07/28 08:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲れが…🤕
もへ爺さん

モンスター796の排気音を動画で公 ...
エイジングさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年7月28日 11:23
やっぱりコースによって全然セッティングの仕方は違いますよね

自分も2000と1000でセッティングかえてます・・・内緒ですが
コメントへの返答
2006年7月28日 11:29
ですね~
セッティングしなくても4駆ターボはある程度はでますけどね!
そこから上げていくにはやはり触る必要ありですよね~
僕は全部晒してしまうです。どうせ真似する人いないだろうし。。。。

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation