• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月13日

これって偶然かな、、、

これって偶然かな、、、 先日魔人さんのC型GDの車検が上がり車重を教えてもらいました。そこで面白い事がありました。それは前後の重量差なんです!
○魔人GDBC(走行会仕様)
前軸重870キロ、後軸重570キロ
○たけきもいGDBA(超軽量仕様)
740キロ、440キロ
○子持ちGC(超軽量仕様)
700キロ、400キロ
どの仕様も前後差300キロ!面白いです!今は脚でバランスとってるけど素で軽くしてウエイトで前後バランスとってもまた違った動きになるだろうな、しかしオイラのGDは速い訳だよ!ドラがへぼでもこんだけ軽いんだしな~、、、、、ノーマル車重だとフロントの重さが気になるのだけれど、車全体を軽くすると前のウェイトがなくなります。巷では後ろばかりが軽くなるなんて言われてますが、それは嘘!とにかく外せるもの外していくと多かれ少なかれフロント軸重が軽くなりますよ。
ブログ一覧 | 軽量化 | 日記
Posted at 2006/10/13 08:16:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

月〜金北海道、水曜は北海道北部を横断
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年10月13日 12:37
中々面白いデーターですね♪
コメントへの返答
2006年10月13日 13:51
これ面白いですよね!コーナーウェイトゲージ欲しいです。
もっと軽くしてウエイト乗せる場所で前後左右バランス取ったらかなりはまりますよね!
2006年10月13日 13:38
へぇ~なるほど
自分も参考になります

おいらのも計ってみたいです
コメントへの返答
2006年10月13日 13:53
社長にゲージ購入の直訴してみては?
あれば、更にセッティングの幅が広がって。。。。。
2006年10月13日 18:25
300k差があるんですねえ(^O^)

フロント部はなかなか軽くできないっす!
コメントへの返答
2006年10月13日 18:41
こんちくわ!
僕のもあまり前は軽くしていません。バルクから後ろをどんどん軽くしていくと軸重で前も軽くなるんです。
2006年10月14日 10:41
でも、、
軽くなればなるほど、前後相対でフロントヘビー傾向ですよ!
前後バランスは大切ですが、それよりも絶対的な重量減のほうが僕には今のところ効果的みたいです。
その分、何もしない足セッティングと重量バランスセットを
バカタイヤで補って相殺しています。
よって
バカタイヤ単純装着は、バカじゃないタイヤでセッティング完璧と同等?
バカタイヤでセッティング完璧。これ最狂。
と勝手に解釈。
コメントへの返答
2006年10月14日 13:10
おっしゃるとうりです!僕が感じたのはインプは前後バランスは悪くシンメトリーが出ていないと言う事が軽量化してもその差が大きくならないということです。全重が軽くなるとノーマル時の前後差より同じ300キロでもその影響は大きくなりますね!

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation