• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月19日

ここは固めよう!

ここは固めよう! フロントメンバーを支えているメインフレームのここはGCもそうだけど相当いじめられてるよ。ここを鍛えると舵角が減るよ!S耐なんかはフレームとメンバーは溶接止めしとるけど(^o^;余計な物付けるよりまずここを鍛えよう\(^O^)/
ブログ一覧 | セッティング | 日記
Posted at 2007/09/19 15:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

おせち超超早割
ベイサさん

コレは使い道が色々な場所で❣️🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

レクサスLM
avot-kunさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年9月19日 15:59
なんかとってスッキリしてますね!
僕のは直視できないと思われます。(エアコン付きだから?)
コメントへの返答
2007年9月19日 16:53
かなり古いネタでしょ(^o^;見えないのは気合いが足らんからだべ\(^O^)/
2007年9月19日 22:25
同じく、気合が足りないので見えません(汗
コメントへの返答
2007年9月19日 22:44
やっぱりそうか(・_・|
2007年9月20日 0:57
私のは見えてますがくたびれてます^^;
今までほぼノーマル状態で走ってたので
タワーバーすら付けてませんでした。。
筑波ライセンスの為に今年ロールバー
やっと入れたくらいです(^^;
中途半端な補強は好みではないので、
たけちゃんマンさんみたいにトータルバランス
を考えた箱造りが理想ですが今では財政が、、
きっと凄い体感出来るのでしょうね!
コメントへの返答
2007年9月20日 8:31
汚れRAさんからここの補強教えてもらったんですが、モノコックの状態で見ると良く判ります。純正で部品出ています。
箱全体で考えるときりが無いだろうけど(汗
2007年9月21日 12:36
僕のも歪んでましたよ。。
それに板重ねればエンジン落とせてて低重心化!
違いがワカラン僕ですが、インフォメーションと結果はよくなりましたョ

>箱全体
箱根?10/21ok??
コメントへの返答
2007年9月21日 13:19
この補強ネタタイミンググットでしたよ。ありがとう御座いました!

10,21オッケイです。10,20の晩てことでいいですか?それとも早朝から?
2007年9月23日 11:30
どもです!
日付的には10/21夜明け前(ご来光?前)にふもとで集合?!
落ち合って登山、色々&ダベダベ?!
でいかがですか?

オールは歳で厳しいです(おねむちゃん
もう帰りもそんなに暑くない(嬉
コメントへの返答
2007年9月24日 12:50
了解です。ホイールナットキチッと締めて行きます\(^O^)/

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation