• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月03日

○崎に35GTR(@_@;)

○崎に35GTR(@_@;) 昨年末から納車され始めたGTR!街中でノロノロと走っている姿は見ますが、今夜は○崎で友達が購入した35GTRにヤバイ速度域で横乗りさせて頂きました。彼は○崎でも激速の腕前できっちり踏んでくれました。感想はズバリ!ヤバイ!!ただ速いといった薄っぺらいものでなく、ドライバーに絶えず訴えかけてくる温かさが感じられる物でこれ以上何も必要ない出来栄えです!きもい号では踏み切れない、コーナー途中の微妙なギャップでも、ダントツに速く踏め、その後も僅かにスライドしながら踏める!はっきり言って完璧ですべてが完全に納得させてくれるものでした。想像を遥かに上まる戦闘機で今も興奮しています!買えるものなら是非欲しい!!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/01/03 05:37:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

今夜は〜😋👍
一時停止100%さん

お隣町までお仕事🚗
chishiruさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2008年1月3日 7:48
この間、ビデオで見たら
かなりヤバイ物に仕上がっているみたいですね。

ただ、縁が無い代物に代わりはないですが(汗
コメントへの返答
2008年1月3日 11:51
吊しの状態でこれだけ完成されている国産車は今までにないね(^o^;インプなんかだと、とりあえず脚、パッド、マフラーなんてすぐ考えられるけど、それが見当たらない感じです(^o^;
2008年1月3日 8:49
僕も本当に欲しいと思っています。
ただ、金がね~
サラリーマンじゃ厳しいです。
コメントへの返答
2008年1月3日 11:56
乗り出しで800諭吉オーバーは僕にも無理っす(^o^;ただ任意車両保険料は900諭吉保障でも以外とリーズナブルな額でした(^o^;
2008年1月3日 11:04
雑誌なんかもすんごぃ褒めようだなぁ。そんなにすごいんか!?
コメントへの返答
2008年1月3日 12:06
想像より遥かに良い!驚いたのがエンジンオイルで指定オイルはモービル1の0W-40でした(@_@;)来年に発売予定のVスペは現在の1740キロから1590キロに軽量され(ルーフがカーボン?)るらしいです。
2008年1月3日 11:52
うほっー
マジGT-R乗ったんですか!
すげー羨ましい。
ホームコースでは1700kgの重さは、隣でどう感じました?
新年早々ラッキーですね♪
コメントへの返答
2008年1月3日 12:50
軽いは偉いと声を大にして言えなくなりやした(>_<)○崎の速度レンジでは、きもいより遥かに速いっすよ(^o^;どこの回転域からでもレスポンスしてました。スペCタービン入れてレスポンスが最高!なんて言っていた自分が恥ずかしいっす(^o^;吊しのノーマルなんて言ってもインプとは格が違いすぎますよ(>_<)マフラー4本出しも排圧が高く、もしシングルなら間違いなく溶ける?かもって感じで本物!
2008年1月3日 19:45
す・・・スライドさせたのですか!w(゜o゜)w オオー!
コメントへの返答
2008年1月3日 20:11
GTRのオーナーは昔から切れた走りで上手いんです!斜め前にコーナー脱出してます(>_<)僕には出来ませんけど(^o^;

プロフィール

「ダブルMさん✨今こんな感じです http://cvw.jp/b/207931/42015095/
何シテル?   10/02 10:54
いつのまにかサーキット走行にどっぷりはまりマンネン車ノイローゼです。セッティングに関しての能書きは体験に基づくものですが、如何せん素人なのでいろいろなご意見等ご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リサーキュレーションバルブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/19 20:51:18

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
家族の為に自分の為に2000年12月に購入したのですが気がつけばサーキット専用車になって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation