• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月04日

今日は当番なので休日出勤

今日は当番なので休日出勤 サービス業であるウチの会社は基本的に年中無休

でもオイラの部署は会社相手の商売なんで土日祝日はほとんど仕事ありません

なのでGWも休みにしてしまえば良いのですが

「他部署との兼ね合い」という日本的な発想により言い訳程度に営業しております

で、今日は自分が当番日で出勤

大して広くもないフロアですが、一人ぼっちはさみしいぞw

たった一人のためにエアコン点けるもの気が引けるしなぁ~(´・ω・`)

てなわけでネクタイ外して仕事中

溜まった書類をやっつけるには良い機会なのか?

連休中日ということもあり、大宮のオフィス街(?)も閑散としております
駅前は大賑わいなんでしょうけどね

しかし普段外回りばっかりしているせいか、机の前でじっとしているのは苦痛です( ´_ゝ`)
ブログ一覧 | 仕事中の一枚 | 日記
Posted at 2010/05/04 12:38:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

アルトのステアリングを本革巻きにし ...
新兵衛さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2010年5月4日 14:49
なるほど、五階か。
休日勤務ご苦労様です (`∇´ゞ
後ろ姿に騙されて近づくとみんカラやっていると言うわけですな? 休日はどこも大変ですからね、6月からは平日も高速定額になるというので、期待したいです。(^_^)v
コメントへの返答
2010年5月4日 15:20
なぜ5階だと(汗)

6月からの高速定額はどうなるんでしょうねぇ。個人的には上限は3000~5000円くらいにして通常価格を現行の半額以下にすることで近距離の利用も多くなり経済効果もまんべんなく現れると思うのですが・・・

2010年5月4日 21:18
がんばって下さい

代わりに 僕ちゃんが
休暇を満喫しときます。
コメントへの返答
2010年5月6日 6:36
途中から何故か什器作りに駆りだされました
なんとか定時までに作業を終えて
さっさと帰りますw

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation