• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月29日

醤油工場を見学

醤油工場を見学 お昼食べてお腹いっぱいになりました

今日は特に予定無いので、このままドライブです

越谷からちょっと東にいくと千葉県は野田市

ここは約400年前から醤油の生産が盛んです

キッコーマンと言えば世界に誇る醤油メーカーですね

工場敷地内に「ものしり醤油館」という建物ありまして、予約なしで見学出来るとあったので入ってみました
ブログ一覧 | おでかけ | モブログ
Posted at 2010/05/29 14:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」185
桃乃木權士さん

バルブクリアランス影響について @ ...
sshhiirrooさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2010年5月29日 22:49
そのむかし、父がアメリカに出張に出たときのことです。
醤油を用意してくれるレストランがあったので、頼んだそうです。
そしたら、「キッコーマンしかないけどいいか?」と聞かれたそうです。
醤油のブランドを気にする日本人なんてほとんどいないと思うのですが、アメリカ人から見るとビールのブランドのようにこだわりがあるように思うのでしょうかねえ。
コメントへの返答
2010年5月31日 9:03
むしろ他にどんなブランドあるのが知りたいですね(笑)
「ヒゲタ」とかとかあるのかな?

アメリカでは醤油といえばキッコーマンだと聞きましたが
2010年5月30日 2:12
勉強になったかな? 上のお姉ちゃんはパパにそっくりですねえ。
コメントへの返答
2010年5月31日 9:08
作業工程を一通り見ましたが、機械化されているだけで基本的な造り方は昔のままなんですよね
変な添加物入れて発酵を促してもいないみたい

プロフィール

「ここ1年ほど気が滅入るばかり」
何シテル?   01/14 19:50
07年にふとしたきっかけでデリカD:5(C2)を購入、お友達のカスタムに憧れを抱きつつ時間的、経済的な理由で実践することが出来ません(笑) 2011年に椎間板...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬への遠征は一本道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/14 17:11:00

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
DT125R時代に友人から「オマエの所為で高速乗れない」と言われ250購入を決意、RMX ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
07年7月21日に納車! 車種  :デリカD:5(C2) グレード:G-Naviパッケ ...
その他 その他 その他 その他
複数フォト用
スズキ その他 スズキ その他
中学生の頃からのあこがれのバイクでした。 念願かなって購入したものの「曲がらない・止まら ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation